ガールズちゃんねる
  • 175. 匿名 2024/03/09(土) 09:36:32 

    >>11
    「朝の4時ぐらいに赤ちゃんの泣き声が聞こえて目が覚めました。窓を開けたらけっこうな声で泣いていて、10分から15分で泣きやんだので、誰かがなだめていたのかと思いました。5時半すぎにアパートの住人の男性が『赤ちゃん見てないですか、知らないですか』と訪ねて来て、


    近所の人がこう話してるから夜明けに目覚めて親がいなくて不安になって探しにいったのかもしれないね

    +100

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/09(土) 11:47:09 

    >>175
    えー、かわいそうに。
    2歳になってないのに、目が覚めて誰もいなかったら探すよね。
    これは親の責任が大きいわ。今までよく無事だったこと。

    +85

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:55 

    >>175

    2歳になったばかりのうちの子、夜中に目が覚めたらまず寝ぼけ眼で私の位置を確認して、モゾモゾ近づいてきてくっついて寝ようとする。

    起きたら家に独りぼっちなんて、どれだけ怖かっただろう。
    泣いて必死でドア開けて、お外を探し回って、あげくの果てに轢かれて死んじゃうなんて…
    置いていった両親の責任が9割だと思う。
    この両親がただ被害者面するのはちょっと許せない。

    +106

    -1