ガールズちゃんねる

ペットどこまで連れていくか問題

499コメント2024/03/29(金) 22:54

  • 13. 匿名 2024/03/07(木) 15:16:22 

    >>4
    神社は大体は犬okだよ
    電話して聞いたらokだった

    +145

    -156

  • 37. 匿名 2024/03/07(木) 15:18:44 

    >>4
    初詣で人ぎゅうぎゅうのところに犬抱っこしてる人いたけど、人いないなら全然いいと思うけど流石に可哀想だった

    +195

    -3

  • 47. 匿名 2024/03/07(木) 15:19:40 

    >>4
    神社は犬オッケーだと思う
    犬は家族だから初詣は一緒

    +22

    -86

  • 50. 匿名 2024/03/07(木) 15:20:23 

    >>4
    犬の散歩に行って本殿にシッコさせてたら、帰りに鳥居の下で私コケた

    +4

    -41

  • 70. 匿名 2024/03/07(木) 15:22:45 

    >>4
    お稲荷を祀ってる所はダメなんだっけか。狐は犬を嫌うから。
    でも犬OKでも自由に歩かせるのはダメだと思うなあ。粗相なんてしたら神様に失礼だしね

    +166

    -3

  • 76. 匿名 2024/03/07(木) 15:24:37 

    >>4

    今はペット歓迎の神社があるからみんなそっちに行くんじゃない?
    うちも座間神社行くけど、ほとんど犬連れてるよ

    +92

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/07(木) 15:30:13 

    >>4
    鹿島神宮は犬ご遠慮くださいだった

    +39

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/07(木) 15:32:12 

    >>4
    犬OKな神社はいいじゃん!マナーはしっかり守れば許してやってよー。狛犬奉るくらいなんだから

    +84

    -28

  • 126. 匿名 2024/03/07(木) 15:35:16 

    >>4
    そうなの?
    You Tubeでよくお出かけしてるの見かけるけど

    +8

    -8

  • 142. 匿名 2024/03/07(木) 15:39:15 

    >>4
    神社で働いてますが、うちの神社はOKです
    ワンちゃんのお散歩コースにもなってるみたい

    ペットのお守りもあります。

    +101

    -9

  • 156. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:55 

    >>4
    伊豆の神祇大社は犬の絵馬があったりお祓いしてくれるから連れて行った事はある。

    +27

    -3

  • 162. 匿名 2024/03/07(木) 15:44:04 

    >>4
    初詣の時、ペットカートに中型犬2匹乗せて来てる人いたわ
    好反応をする人もいれば、犬を見てすごい嫌な顔・怪訝な顔をしてすれ違う人、あからさまに避けて通っていく人もいた
    その反応を見てると、それこそアレルギーの人もいるし、正月時期や行事の時はペットNGの方がいいんじゃないかとは思った

    ペットも家族と同じだから行事も連れて行きたい、と思う人もいるだろうけど
    ペットはペットだから、人間にはなれないよ

    +38

    -20

  • 170. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:03 

    >>4
    四国の方はあんまりないけど。四国八十八ヶ所参りとかで犬連れいるし。

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/07(木) 17:32:15 

    >>4
    神社仏閣は基本連れて行かないほうがいいと思う
    もし動物OKな場所だとしても、糞尿を境内でさせるのはNG
    ちゃんとオムツを穿かせた方がいいね

    +30

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/07(木) 19:00:30 

    >>4
    散歩ついでか知らないけど参道にオシッコしてるのとか引く

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/07(木) 22:39:40 

    >>4
    良いのか悪いのかは知らないけど箱根神社では結構いる。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/07(木) 23:52:15 

    >>4
    神社仏閣は「基本NG。ご厚意でOKのところもある」くらいの感覚だと思う。地元の人の散歩コース程度ならいいけど観光客に好き勝手されるのは困るとかあるじゃん。
    「他の人がやってるからいいんだ!」じゃなくて、由来とかタブーは調べようよ。特定の信仰は無いし動物飼ってるけどそういうところの教養や敬意が無い人は苦手だわ

    +14

    -6

関連キーワード