ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/07(木) 08:03:03 

    主は30代のワーママです。
    今は正社員として働いていますが、いずれ早期リタイヤしたいと考えています。
    FIREというと株や不動産を手段として基盤を整えようとしている人が多い印象がありますが、FIREを目指している皆さんは、どんな手段で、何年くらいかけて、基盤を整える計画ですか?
    主は不動産で、早くて10年くらいを目指していますが、今のペースだと15〜20年かかるかもしれません。

    +32

    -27

  • 10. 匿名 2024/03/07(木) 08:07:04 

    >>1
    個人アプリ開発してる。
    あとはアフィリエイトの自動投稿プログラム組んでメンテだけで勝手に運用してもらえるようにしてるよ〜!
    もちろん投資もしてるけど。
    アプリとアフィで現在次30〜40万くらい。もう少し伸ばしていきたい

    +64

    -11

  • 12. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:39 

    >>1
    不動産って、いわゆる土地転がしと賃料収入を得るのと2つに分かれるけど、どっち?
    賃料収入のほうなら、入居者がまともに賃料払う人じゃなかったら大変だし、維持費もかかるよ

    +20

    -5

  • 14. 匿名 2024/03/07(木) 08:10:56 

    >>1

    サブスク事業始めたら当たって今30歳なんだけどあと5年このまま続けば上がれそう。他にも色々やってるけど結局在庫を抱えなくて良い事業するのおすすめ。

    +63

    -4

  • 17. 匿名 2024/03/07(木) 08:15:57 

    >>1
    私も聞いてみたい
    FIREの方、将来、大きな買い物をする時はローンが組める?
    そこまで考えての貯金があるって事ですか?

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/07(木) 08:26:05 

    >>1
    ウチはFireと言うより
    火の車です。

    +62

    -6

  • 32. 匿名 2024/03/07(木) 08:28:12 

    >>1
    思い立ったが吉日です。
    今でしょ!?

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/07(木) 08:31:11 

    >>1
    利回り10%で1000万くらいと考えて1億円の物件が必要
    修繕費や管理費等も別途必要
    実際は4,5%くらいが多いしなかなかハードルは高いかもね
    2,3億資金調達出来たら可能では

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/07(木) 08:32:52 

    >>1
    ストック収益せっせと作ってる
    今やっと毎月8万何もしなくても入るようになった

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2024/03/07(木) 08:38:54 

    >>1
    結婚した当初から夫はFIRE状態でした
    子供をずっと私立に通わせるほどの財力はあったけど、働く親というものを見ずに育ったせいか世の中を舐めた子になってしまった。

    +11

    -9

  • 51. 匿名 2024/03/07(木) 08:45:05 

    >>1
    20年投資を続けて資産を形成しようとしてるよ。
    今は新NISAでオルカン買ってて、その前は積立NISAや特定でVTIやQQQ、SMHとか買ってた。

    最低2億は形成したいなと思ってる。

    +13

    -5

  • 65. 匿名 2024/03/07(木) 09:10:24 

    >>1
    うちは夫が不動産担当、私が株式担当で日本円では数百万円程度しか残さないようにしてる〜
    株式に関して最近は円安のせいで購入単価が上がっててしんどい…

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2024/03/07(木) 09:13:58 

    >>1
    こどもいるのにFIREとかフワフワしたこと言ってくれるなよ

    +3

    -12

  • 74. 匿名 2024/03/07(木) 09:27:12 

    >>1
    なんかマイナス魔おるやん…

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2024/03/07(木) 10:07:53 

    >>1
    含み益考えないで配当だけで600万
    不動産はわりと面倒なので今からはお勧めしない。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/07(木) 12:30:57 

    >>1
    副業からの投資ですね。不動産ってマンションの1室大家とかなら辞めたほうがいいよ。

    +3

    -1

関連キーワード