ガールズちゃんねる
  • 440. 匿名 2024/03/07(木) 12:17:10 

    >>270
    いきなり来月で終了ですっていうのが多い気がする。もっと前に言ってくれないかなあ~
    「チェルシー売り上げ落ちてきてピンチ続いてます。このままだと来年中には生産中止になるかもしれません!」
    とかつぶやいてくれたら持ち直す可能性あるのでは?って思うよ

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/07(木) 13:00:01 

    >>440
    それは、最後の花道販売で、流通・販売業界ではとても嫌われる手法なのよ……

    現在残ってる各種ロングセラー商品は、必ず一定数の販売数が見込まれて、購入者も居て
    製造ロット数を少なくするor販売ルートの限定化で、判断するんだけど
    明治はハイレモンとヨーグレットのブランドを別会社に販売し終盤させ、それを購入した他会社も
    売り上げを伸ばせず廃業に伴い、既にこの2つの駄菓子系タブレットキャンディは無く
    チェルシーは長きに渡る明治の看板商品だったので、この状態で終盤させる事を懸念して
    明治で販売終了を決めたのだと思う……
    多分?このブランドを購入したい企業は、キャンディ離れと言えど、日本以外には多いと思うしさ。

    +1

    -2