ガールズちゃんねる

デートでガソリン代を請求されたことある人

1184コメント2024/03/19(火) 07:52

  • 392. 匿名 2024/03/05(火) 21:37:52 

    >>387
    そうじゃなくて、ガソリン代半分請求されたからって
    私は飲み物とお菓子持ってきたのに〜って引き合いに出すのはおかしくない?ってこと

    +2

    -13

  • 414. 匿名 2024/03/05(火) 21:46:10 

    >>392
    ヨコだけどどこまでのドライブデートなんだろうね。
    長距離デートじゃなければガソリン出すよって発想にあまりならないから、せめてものお礼の気持ちのお菓子とスタバだったのでは。
    そこまで対等にって求めるなら恋愛や結婚なんて無理でしょ。

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2024/03/05(火) 21:54:42 

    >>392
    男?
    じゃなくても「対等」にこだわり過ぎじゃない?疲れない?
    人との関係で「対等」より「思いやり」「気遣い」が大事だとかは思わないの?

    あなたは「お互いの対価が対等であることがいい関係だ!」って思ってるんだろうけど。
    「運転ありがとう」「お菓子と飲み物ありがとう」って言える関係の方がいい関係だよ。
    主が無理やり連れてけ運転しろって言ったり相手が食事も全部奢ってるなら別だけど、主が相手のことを考えて「飲み物とお菓子何がいいかな」とか考えた時間は何にも代えられなくない?

    それをありがたいとも思わずガン無視して「ガソリン代くれ」なんて言う男思いやりがないんだよ。

    +24

    -2

関連キーワード