ガールズちゃんねる
  • 247. 匿名 2024/03/04(月) 16:14:47 

    >>128
    自分で稼いだお金じゃないからゲーム感覚で使えるんだろうね。
    全額失っても衣食住に困るわけじゃないし。

    しかし騙した子の将来が怖い。

    +143

    -1

  • 1212. 匿名 2024/03/04(月) 22:09:43 

    >>247
    詐欺とか横領した人が豪遊しまくるみたいにさ、自分が汗水垂らして苦労して得た大金じゃないからこそ湯水のごとく使えるんだと思う。
    別にこの被害者の子を責めるわけではないけど、自分は何もせずお小遣いやらお年玉やらで周りからどんどんと与えられたものが、気づいたら100万円まで貯まっていたら周囲に自慢もしたくなるし“これがどのくらい価値のあるお金か”って感覚も麻痺するんじゃないかな。
    大人が100万円まで貯金しようと思ったらさ、日々あれこれと節約したり本業しながら副業して小銭稼いだりさ、あくせくと苦労を積み重ねた上で目標額までの貯金が出来るわけで…
    今回の場合は登場人物みんながお金の価値を軽視してるなーってニュース見て思ったよ。

    +28

    -2