ガールズちゃんねる
  • 220. 匿名 2024/03/04(月) 16:10:45 

    >>11
    自分の子ども時代を振り返っても、小学生低学年とかでもヤバい奴っていたよねw

    妙に大人びた悪知恵働いたり虚言癖があったりするような子。

    +433

    -1

  • 289. 匿名 2024/03/04(月) 16:20:39 

    >>220
    いたよ
    小学生で万年筆を自慢気に学校に持ってきてお小遣いがたくさんあるから皆に奢ってやるとか言ってた
    親は成金社長で後に倒産

    +65

    -0

  • 508. 匿名 2024/03/04(月) 17:09:03 

    >>220
    いたいた!!
    小学生の頃、お金じゃないけど兄がジャイアンみたいな奴にレアカード取られてた。
    ゲームで勝ったら、負けた方がレアカードを渡すみたいな感じで。周りの同級生もグルで、自分は負けないように仕組まれてたんだよねぇ。

    +55

    -0

  • 589. 匿名 2024/03/04(月) 17:41:14 

    >>220
    いたよー!!小学生の頃にクラスのボス的な女子が、飲み物を3回奢ってくれたんだけど
    なぜか10回以上奢った!と言いがかりをつけられ
    「お金返して!借金あと〇〇円〜。〇日までに返せなかったから利子は〇〇円」って言われて
    何回かお金を渡してしまったことがある。
    早生まれだったから、春生まれの姉と比べると幼くて、要領が悪かったのもあって
    しょっちゅう親に怒られていたから、恐くて親にも相談できなくてなかなか辛かった。
    突然借金チャラにしてあげるよと言われて、終わったけど。
    虚言癖や悪知恵働く奴って、いつの時代にもいるんだね…。

    +57

    -0

  • 1641. 匿名 2024/03/05(火) 06:27:41 

    >>220
    いたよー!
    みんなで遊ぶ時に順番に一人が全員にお菓子奢ろうって提案して自分は絶対に払わない子
    わたしはこの前奢ったからって、前回いなかった子に言って永遠に自分の番はまわってこないようにしてた
    10歳くらいだったかな?
    自分も思えばターゲットになってたけど、子供だからそーなんだーくらいにしか当時は思ってなかった

    大人になって友人の結婚式で再会したけど、お祝いのプレゼントもめっちゃケチってて人って変わらないなーと思ったわ

    +9

    -0