ガールズちゃんねる
  • 189. 匿名 2024/03/04(月) 16:05:22 

    被害者が届けたから表沙汰になったけど、昔から似たような案件はあるんだと思う。私が子供の頃もいたし、中学だっけ?一千万近くとられてたとかあったよね。

    うちの上の子が小学生の時に、うちからレアカードやゲームソフト持ってっちゃう子いた。しかも自分の物のようにして平気で持って来るの。
    悩んで、意を決してママに指摘したら、すいませーん、でもお宅の子がくれたみたいよ、みたいな感じで返却しなかった。
    しかもその子、中学ではモテモテで、女子が大騒ぎ、高校は有名附属だからね〜
    世の中そんなもん。
    近所ゆえ、親子ともども見かける。マジでイラつく

    +33

    -0

  • 1309. 匿名 2024/03/04(月) 23:03:44 

    >>189
    頭がいい分、悪知恵が働くのか、勉強しないとならなくてストレスが溜まるのか
    有名付属とかに通う歪んだ子っているね

    でも、なんとなく歪みが透けて見えるだろうに有名付属に通ったいたり優れたなにかがあるとその負の面を見て見ぬふりしてちやほやする周りも怖い

    +6

    -0

  • 1563. 匿名 2024/03/05(火) 01:38:23 

    >>189
    前にがるちゃんで中1の子供がお金を使い込んでることがわかって混乱してるみたいなトピ立ててる人いた
    小学生の時から家族のお金盗んだりしててスマホ取り上げてもどこからか端末持ってきてダメでした、上の子はそんなことしなかったのにって
    がる民からのんびりしすぎ、端末友達からとってたらどうするの!って厳しいコメント多かった
    やっぱりそういう子はおかしいなと思った時に手を打たないと悪知恵ついてどんどんエスカレートしてしまうんだよね

    +14

    -0