ガールズちゃんねる
  • 120. 匿名 2024/03/04(月) 15:56:37 

    >>4
    逆にこの歳で「上手い話はない」って勉強できて良かったと思うよ。

    +286

    -10

  • 794. 匿名 2024/03/04(月) 18:57:07 

    >>120
    「次からは詐欺ではないうまい話に乗ろう」とまたやらかさなければいいけど...

    +27

    -0

  • 1087. 匿名 2024/03/04(月) 21:20:55 

    >>4

    >>120
    いやいやいやいや
    詐欺に引っ掛かるタイプは
    >>794
    >>801
    こういう感じになる人の方が多いとおもう。

    少し前の結婚詐欺の事件覚えてない???
    自分も結婚詐欺にあった警察官の女が
    それを取り戻すために???
    結婚詐欺に加担して……とかなんとか
    って、ちゃょっと趣旨違うか……

    でも、ちょっと違うにしても
    なんとかして取り戻そうってことにしか意識がいかなくて、変なことに手を出しそうってこと!!!

    +11

    -2

  • 1574. 匿名 2024/03/05(火) 02:13:08 

    >>120
    授業料としてはかなり高いな

    +9

    -0

  • 1625. 匿名 2024/03/05(火) 05:27:35 

    >>120
    それ以前の問題がこの子にはあると思う

    +21

    -0

  • 2056. 匿名 2024/03/05(火) 11:03:17 

    >>120
    どうかな~
    リピーターは嫌な記憶をなかったことにしてしまうので何度でも繰り返す
    この幼さで学ぶかなあ
    お金持たせてたら鬼リピしそう

    +3

    -1