ガールズちゃんねる
  • 235. 匿名 2024/03/03(日) 16:37:02 

    >>53
    Androidユーザーだけど言われたことある。「iPhoneじゃないんだー。iPhoneにしないの?」って。ムカつくよねあれ笑
    確かにiPhoneってケースとかもおしゃれなもの多いし、スマホアプリでも便利な物多いからメリットあるのかもだけど最低限の連絡やネットサーフィンできればいいから大して不満無いからAndroidにしてる。

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2024/03/03(日) 17:05:37 

    >>235
    スマホカバーは確かに豊富。
    本体な関しては
    ハイエンドな国産スマホのスペック差はないよ
    iPhoneはsdカード仕様じゃない分容量の差と
    ブランド力
    景気良くしたいなら国産よ

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2024/03/03(日) 20:08:04 

    >>235
    私はスマホケースにやたらお金かかるつもりは無いし、iOSのみみたいな特殊なアプリも使わないから本当にiPhoneにする理由がわからない
    使い方が簡単とか言うけどそんなに変わらない
    皆iPhoneでどれだけ高度なことしてるんだろ

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/04(月) 13:44:00 

    >>235
    私は昔なんとなくiPhoneにしてそれ以来ずっと7年くらいiPhoneだったけど、スマホデビューする子どもがAndroidがいいというので皆で操作しやすいように家族全員でAndroidに変えたよ

    ちょっと嫌だなと思いながら変えたけど何一つ不便がなくて逆にビックリした

    そりゃ操作方法は多少違うけど40後半の私や夫もすぐ慣れたし

    +0

    -0

関連キーワード