ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 21:03:25 

    母親あるあるだよね
    私もイチゴが大好物だけど喜ぶ子供にあげて自分が食べないでいるから分かるよ
    私がイチゴが好きと言ったら驚くと思うよ

    +177

    -3

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 21:31:06 

    >>28
    イチゴなら多めに買って自分も食べりゃあいいのに
    何良い母ぶってんのよ

    +13

    -39

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 21:47:00 

    >>28
    私もそれやる。
    1円10円の世界で生きてる主婦の経済観念がそうさせるよね。
    2パックは買えないし喜ぶ顔見たい。

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/02(土) 22:20:56 

    >>28
    優しいなぁ
    私はママの分一個は残しててね!ママもいちご好きなんだからーって言って一個は確保する。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/02(土) 22:33:34 

    >>28
    先日、思い切って家族でイチゴ狩りに行き、
    私が100個くらい食べたので、子供たちが絶句していました
    帰りの車の中で、お母さんイチゴ好きだったんだ…って、ボソッと言ってました
    衝撃を与えてしまいました

    +64

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/03(日) 01:47:24 

    >>28
    素敵なお母さん

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/03(日) 18:59:16 

    >>28
    同じような話で、子供達はブロッコリーのふさふさのところが好きだから芯の部分を私が率先して食べたいたらママの好きなものとして認識してたみたいで、食べてね!ってお皿によそってくれるようになった。否定するほどでもないのでそのまま頂いてる。

    +0

    -0