ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2024/02/29(木) 17:12:17 

    >>1
    主演ねぇ
    ここいらで、主役を引き立てる脇にシフトチェンジしてった方がいい気がするけどね
    もともと演技力なんてないんだからさ

    +74

    -15

  • 88. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:57 

    >>70
    でも脇を固めるのこそ演技力ないとなー
    主演もそろそろキツいし脇にも回れないからこの先使いづらいよね

    +33

    -5

  • 146. 匿名 2024/02/29(木) 17:39:47 

    >>70
    本人は脇でもなんでもやるって逆オファーしたけど断られたって
    落ちてもつまらない作品でも堅い数字取れる稀有な人なのは間違いないし、助演に回すのはもったいないと思う

    +4

    -12

  • 238. 匿名 2024/02/29(木) 19:24:03 

    >>70
    脇じゃなくてエキストラでいいよ。
    ○○の皆さんの中の1人でもいいくらいだよww

    +10

    -7

  • 304. 匿名 2024/03/01(金) 08:31:57 

    >>70>>80
    キムタクが演技力ないって、いくらなんでも無理があると思うよ
    彼ほど業界評価が高い俳優はいないからね
    著名な演出家や脚本家達が「日本一の俳優」「今まで見てきた中で一番演技がうまい」と称賛してるし、香川照之、松山ケンイチといった演技派俳優達も「キムタクの演技を参考にしている」「憧れの存在」と語っていたほど
    また業界評価だけじゃなく数字という形で結果を出してきたというのもある
    平成のドラマ高視聴率ランキングはキムタク主演のものばかり
    これだけ目に見える形で結果を出してきた俳優は他にいないし、キムタクの役者としての実力を示していると思う
    私の言ってることが理解できないというのなら武士の一分、華麗なる一族、教場などを見てみるといい
    俳優・木村拓哉の凄さがよくわかるよ
    佇まい一つでその役の生きてきた人生をまるごと表現できるのは彼ぐらいだよ
    あの哀愁を感じさせる佇まいにみんな惹かれるんだよ
    他の俳優ではとてもじゃないけどキムタクのような空気感やオーラは出せないよ
    やっぱり彼は生まれながらのスターなんだと思う

    +13

    -31