ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:01 

    >>4
    アイドルに演技力は求められない。キラキラしていれば良いのよ🥰

    +3

    -37

  • 19. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:45 

    >>4
    夜明けのすべて見たけど良かったよ

    +155

    -22

  • 20. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:52 

    >>4
    映画でしか見かけないけど、そんなに見かける?

    +36

    -6

  • 27. 匿名 2024/02/29(木) 10:14:55 

    >>4
    恋愛ドラマ、映画より
    ちょっと癖があったり
    闇がある方がいい

    +106

    -11

  • 33. 匿名 2024/02/29(木) 10:16:29 

    >>4
    映画見てきたけどびっくりするくらい良かったよ
    その世界に入り込むさりげなさが上手いと思う
    俳優本人としての自我が薄いというかそのストーリーの世界の中にいて当然という存在感
    アイドルだから主演させられちゃうことになると思うけど名バイプレイヤー目指した方がいいと思う

    +149

    -20

  • 40. 匿名 2024/02/29(木) 10:21:17 

    >>4
    めっちゃ普通だと思う

    +13

    -27

  • 51. 匿名 2024/02/29(木) 10:28:07 

    >>4
    堤監督のドラマ見たけど下手だった
    雰囲気で得するタイプ

    +29

    -43

  • 60. 匿名 2024/02/29(木) 10:32:25 

    >>4
    夜明けのすべて観ました。
    この世代の役者さんで、動の演技を得意とする方は沢山居ると思うんだけど、松村さんは静の演技が出来る人だなと認識しました。動の演技もあまり見かけないだけで出来る方かもしれんけど。詳しくないけど邦画、悪くないって思えた役者さんだと感じた

    +124

    -18

  • 105. 匿名 2024/02/29(木) 11:20:15 

    >>4
    丁寧に演技してる感じ
    好感持てる

    +82

    -12

  • 109. 匿名 2024/02/29(木) 11:23:24 

    >>4
    正直上手いかはわからないけどめちゃくちゃ清潔って感じ。汚い部分が全くないというか。男の清楚系みたいな容姿だよね。

    +94

    -9

  • 177. 匿名 2024/02/29(木) 21:59:12 

    >>4
    アイドルの中では落ち着いた感じで他に馴染めてるように見える
    演技下手かつキラキラしすぎて浮くみたいなのが無い

    +14

    -6