ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2024/02/27(火) 16:29:53 

    >>59
    オランダかどっかで、同僚が妊娠した時に皆大げさなくらい祝福したんだけど、すぐに裏で「こんな繁忙期に妊娠なんて、勘弁してほしーわ!あの子そもそも結婚してたの?彼氏ニートじゃなかったっけ!?」とか悪口三昧だったとXのリポストで読んだ。
    欧州でもそんな感じなんだと驚いたけど、本人の前ではちゃんと祝福するだけ日本よりは温かいのか。

    +153

    -3

  • 705. 匿名 2024/02/27(火) 17:17:19 

    >>59
    妊娠中も産後も周りの人達に優しくされてるけどなぁ 
    赤ちゃん可愛いねと毎日おばあちゃんに声かけられるし、ベビーカーの車輪が電車の隙間に落ちたらおじさん達が助けてくれたり 
    ネットはネガティブな声ばかり…

    +22

    -15

  • 749. 匿名 2024/02/27(火) 17:22:11 

    >>59
    産休はしゃーないけど育休制度は早期に大幅縮小すべきと思うわ
    ちょっと今のままだと職場の負担が重すぎる

    +54

    -24

  • 8211. 匿名 2024/02/28(水) 14:03:55 

    >>59
    妊娠しました、すみません

    とか、責められる前提でいきなり言ったら空気凍り付かない?
    あー、そういうふうに思ってるんだ…と察して「おめでとう」が言い辛い

    +0

    -2