ガールズちゃんねる
  • 162. 匿名 2024/02/26(月) 15:20:35 

    >>158
    いばらぎ?いばらき?
    いや、いばらきは茨木だからやっぱり茨城はいばらぎ?
    まぎらわしい!

    +2

    -10

  • 189. 匿名 2024/02/26(月) 15:31:42 

    >>158
    4年ほど水戸エリアに住んだことがあるけど
    そもそも地元の人が「いばらぎ」って発音してんのよ
    本人たちは「いばらき」のつもりみたいだけど訛っててね
    老人になると「えばらげ」になってることもあった

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/26(月) 17:07:57 

    >>158
    そして答えを聞いても毎回 忘れる

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/26(月) 17:12:52 

    >>158
    朝ドラの、木村佳乃演じるお母ちゃんのセリフの「いばら ぎ、じゃありません、いばら きです」っていう涙ながらのシーンが浮かんできたよ
    夫が単身赴任で茨城にしばらく住んでいたけど、程よいのどかさと干し芋を始め農作物が美味しくていいところだと思う

    +14

    -1

  • 343. 匿名 2024/02/26(月) 19:09:28 

    >>158
    長男が大学生のとき、友達が茨城の子が居たらしく、
    「いばらぎじゃ無くていばらき!き!だからな!」と連呼された様で、帰宅する度その話をするので正しい県名を憶えた我が一家🤣🤣

    +5

    -1