ガールズちゃんねる

派遣社員同士で語ろうよ Part14

3203コメント2024/03/27(水) 18:03

  • 258. 匿名 2024/02/25(日) 21:54:05 

    >>70さん、
    (派遣先は違いますが、)私も陸からBのようなパワハラ部署を紹介されました。

    ちなみに同期で入った方はAの方で穏やか部署。

    私は入って3日目で既に指揮命名者からのパワハラが始まりました。

    初回まで我慢して病みたくなかったのと、(自分の人生、パワハラ野郎で一時でも悩む時間がもったいないと思い決断→退職しますと電話しました。)、初回更新の時期まで続けられないし、初回更新の時期が1年で1番忙しい時期だったので、2週間で辞めました。

    パワハラ野郎の名前も言われたことも全て話しました。
    自己都合退職でしたので、印象は良くありませんが後悔はないです。

    事前に営業担当に「人間関係どうですか?パワハラで1度身体を壊しているので、今度こそ人間関係の良い職場で頑張りたいです。」と聞いたら「パワハラする方はいないですよ。大丈夫です。」とまで聞いていたのにコレですよ。

    もう陸からの紹介もないと思いますが、こっちも信用できなくなりました。

    +73

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/25(日) 22:03:57 

    >>258自己レス失礼します。

    >>20さん
    大変でしたね。それはヒドイ。数年前より質が落ちてます...。

    >>243さん
    派遣先は違うと思いますが、そんな感じのパワハラ部署に配属されました(;;)

    取引停止にすれば良いのに、すぐに募集をかけていました。
    次の人のために、ハラスメントの内容は全て報告しましたが、ハラスメントしてる社員に自覚がないので(自分は正しいことをしていると勘違いしているし、めちゃくちゃ性格悪いので...)きっと何も変わらない。

    次の人も早く気づいて早く辞めて!と願います。

    +23

    -1

  • 266. 匿名 2024/02/25(日) 22:17:27 

    >>258
    陸が悪いんだから陸の窓口にパワハラで辞めたので、次は紹介してくださいと言った方が良いかもです。パワハラで契約まで頑張れとか無理なので辞めるのは当然のことです。

    +29

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/26(月) 00:26:41 

    >>258
    >>70
    私も陸で最初に紹介されたのがパワハラ案件だった。それ以降、紹介されたところに行くのはやめて、自分からひたすらエントリーするのみにしたら当たり引いた。
    ちなみにその前にPで紹介されたところもブラックだった。それ以来紹介される=ブラックのイメージついてるww

    +45

    -0

関連キーワード