ガールズちゃんねる

結婚が決まった後

127コメント2024/02/25(日) 12:33

  • 1. 匿名 2024/02/24(土) 22:39:18 

    5年付き合ってきた彼氏に、私から逆プロポーズをしました!
    その結果結婚することになったのですが、この後どうしたら良いのか迷います。
    ネットでは、プロポーズ→顔合わせ→入籍という流れとみたのですが、皆さんはどうでしたか?

    主28歳、彼氏26歳。
    お互いの両親には1回会っています。入籍日について、任せると言われてしまいました。

    +53

    -26

  • 14. 匿名 2024/02/24(土) 22:40:43 

    >>1
    そんな乗り気じゃない人と結婚して
    幸せになれるのか

    +59

    -10

  • 24. 匿名 2024/02/24(土) 22:41:57 

    >>1
    彼氏はおいくらくらい貯金あるの?
    あとご実家が太いか
    それによっても変わるよね

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/24(土) 22:42:14 

    >>1
    彼氏はまだ若いので解放してあげてください
    彼氏にはもっといい人が見つかるよ

    +9

    -9

  • 29. 匿名 2024/02/24(土) 22:42:46 

    >>1
    おめでとうございます!お幸せに❤️

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/24(土) 22:43:21 

    >>1
    おめでとうございます!!
    私は顔合わせと入籍日は同じにして、
    証人欄にふたりの父に署名してもらいましたよ

    入籍日は一粒万倍日と天赦日が重なる日を選びました!
    仏滅だったけど、それは良い事パワーで吹き飛ばせるかと思って!

    1さんたち夫婦に幸せがたくさんきますように!

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/24(土) 22:43:32 

    >>1
    おめでとう
    プロポーズに逆とか無いよ
    どちらからでもプロポーズはプロポーズだよ
    それにしても26歳ならたぶんだけど結婚が全然ピンと来てないと思うw

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/24(土) 22:44:07 

    >>1
    入籍日について、任せると言われてしまいました。

    って誰に?彼に言われたって事?

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/24(土) 22:44:26 

    >>1
    年下だと主がリードしないとなんないのかね。
    先が思いやられるな。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/24(土) 22:44:45 

    >>1
    がるちゃんで発表すると離婚するっってジンクスあるの知ってるのかな?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/24(土) 22:44:58 

    >>1
    8年後とかに浮気されても平気???

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/24(土) 22:45:18 

    >>1
    任せるじゃなくて一緒に考えようよ♡ずっと覚えやすい日がいいよね!
    って言ってみよ
    両親には一回会ってても正式なご挨拶の為段取り決めて顔合わせして、あとは幸せを噛み締めながら2人で一緒に入籍です。入籍した帰りは手を繋ぎましょう

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/24(土) 22:55:34 

    >>1
    ゼクシィアプリ良かった。やることがまとまってた。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/24(土) 23:01:58 

    >>1
    入籍日決めて間に合うように逆算して予定決める
    主側両親に挨拶→彼氏側両親に挨拶→顔合わせ→入籍
    分からないならとりあえずゼクシィ買えば?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/24(土) 23:21:32 

    >>1 富山の方ですか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/24(土) 23:29:08 

    >>1
    親戚が長年付き合った年上彼女にプロポーズされて結婚したけど、あまり祝福されてなかったよ
    プロポーズされちゃったから…と正直に言っちゃったのと、それ聞いて彼女の焦りも察してしまったんだろうけど
    プロポーズの件は正直に言わない方が良い事もある

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/25(日) 00:03:55 

    >>1
    切実に貯金の確認をまずやり、これからのイベントを賄っていけるか大雑把でも良いから現実と理想を擦り合わせる。
    お互いご両親に結婚する意思があると伝えに行く。
    おめでとうございます!お幸せに!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/25(日) 00:14:22 

    >>1
    任せるって言ってるからこだわりないんだよ。
    何日に入籍するからねって入籍日決めれば?

    あと、どっちの姓になるか決めないと。
    入籍するならお互いの親に会って報告しないとおかしいから向こうの親の予定とこっちの親の予定確認。
    自分たちの予定と合わせて挨拶。
    両家顔合わせはその時話したりして、決めていけばいいよ。

    あとは、大人なんだから結婚式するのか披露宴するのか、そこまで話進めばやる事みえてくるんじゃないの

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/25(日) 09:25:27 

    >>1
    なんでも話し合って決めてね
    そこで逃げ続ける男ならさっさと捨てて次行こう
    彼の親の調整は彼に任せてね

    +2

    -0

関連キーワード