ガールズちゃんねる
  • 264. 匿名 2024/02/24(土) 23:45:30 

    >>6YouTuberとか多そう

    +130

    -2

  • 335. 匿名 2024/02/25(日) 00:23:58 

    >>6
    そういう人たちのための受け皿なんだよ芸能界は

    +249

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/25(日) 00:38:47 

    >>6
    特に芸人に多いような気がする

    +120

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/25(日) 00:39:40 

    >>6
    それしかできない人も多いだろうね。

    +88

    -0

  • 664. 匿名 2024/02/25(日) 10:35:02 

    >>6
    発達障害診断済みなのを公表している芸能人は

    セカオワ深瀬
    栗原類
    米津玄師
    小島慶子
    眞鍋かおり
    スーザン・ボイル
    トム・クルーズ

    パッと思いつくだけでこれだけいますね。
    有名人にまで範囲を伸ばすと

    イーロン・マスク
    スピルバーグ監督
    沖田✖︎華
    マイケル・フェルプス

    覚えているだけでこれくらいいるから、もっといると思うし、傾向や疑惑の人も含めたらもっといますよね…

    +63

    -3

  • 670. 匿名 2024/02/25(日) 10:42:11 

    >>6
    これ言ったらアレだけど非常識な人が多いもんね
    セクハラ、パワハラ、お薬、女、不倫
    脳の前頭葉が小さかったりバグってる人が多いから欲望を抑えきれない
    芸能人ならマネージャーがいるからスケジュール管理してくれる

    +91

    -3

  • 910. 匿名 2024/02/25(日) 16:44:03 

    >>6
    変わってる人が多いとは思うけど、ASDある人がバライティーで面白いこと言ったり、ワイドショーで空気読んでコメントしたり出来る?そもそも人間関係築くのすら苦手なのに。ADHDならまだわかるけど、ASDが芸能界って有り得ないよ。

    +45

    -9

  • 941. 匿名 2024/02/25(日) 17:27:06 

    >>6
    研究開発者やアーティスティックな職業の人も多そう

    +6

    -0

  • 1257. 匿名 2024/02/25(日) 22:26:33 

    >>6
    事務職とかは向いてない人多そうだよね。
    マルチタスクとか、じっと机に向かう職種とか、色んな人と連携しなきゃできない仕事とか。
    芸能界で成功してる発達障害の人も医者や研究者や芸術家etcのそれと同じで、俗に言うgiftedなのかな??

    +3

    -0