ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2024/02/24(土) 00:04:01 

    >>55
    出産費用の諸々は独身時代の貯金から出すって書いてる人もいて
    なんかびっくりした
    最近は割り切ってる夫婦も多いんだなと...

    +112

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/24(土) 00:07:37 

    >>71
    お腹で子供が育てて、更に産んで、その間仕事はできないのに独身時代のお金から出すって…
    女性の負担が大きすぎないか。
    本人がそれで良いならいいけど、そうじゃないなら不満溜まりまくるわ。

    +154

    -3

  • 86. 匿名 2024/02/24(土) 00:09:42 

    >>71
    育休中も同額の支払いって言うのはよく聞くわ
    預金を切り崩してるとか

    確かに結婚の意味ないなあと思った
    子供って二人で育てるものじゃないのかな

    +92

    -4

  • 105. 匿名 2024/02/24(土) 00:17:31 

    >>71
    この手のは何回かトピもたってるよね
    育休中も同等の負担を求められて出産に関する費用も自分持ち
    それが結婚前にわかって婚約解消したガル民もいたよ

    +60

    -1

  • 621. 匿名 2024/02/24(土) 18:01:01 

    >>71
    スムーズに行かないお産もあるじゃない?
    仕事続けようと思ってたけど、辞めざるを得ないとか。
    そういう時どうするんだろうね。

    +7

    -0

関連キーワード