ガールズちゃんねる
  • 146. 匿名 2024/02/23(金) 10:00:33 

    >>77
    子ども保育園と幼稚園それぞれ行かせたけど全然違うよ。
    保育園は手厚いしきめ細かい。
    幼稚園はまず1人で食事トイレができるのが入園条件だからスタートが違う。
    先生も本当に小学校の先生って雰囲気なんだよね、幼稚園は。
    保育園はお世話してくれるお姉さんって感じで親しみやすいんだけど、、
    保育士さんをもっと優遇してほしい。
    保育士さんいないと困る家庭ばっかりなのに、おかしいよね。

    +109

    -6

  • 209. 匿名 2024/02/23(金) 10:48:20 

    >>77
    それでも保育士の愚痴トピにあるような信じられないクレーマーがいるんだよね。保育士さんにとっては毎年なにかしらいるくらいにはあるあるらしいし。
    保育園に要求しすぎな親って小学校に上がったらどうやって暮らしてるんだろうか。

    保育園と幼稚園、どちらの出身でも子供の将来には大差ない。けれど親の意識を追い付かせるのが大変なのは保育園なのかもしれない。

    +63

    -2

  • 297. 匿名 2024/02/23(金) 16:44:19 

    >>77
    小学校と中学校は義務教育だから。
    子どもの面倒を見てもらえる場所ではなく、勉学をするところだから。

    +8

    -0

関連キーワード