ガールズちゃんねる
  • 386. 匿名 2024/02/23(金) 22:11:54 

    ふと思うけど、専業とかパートばかにしたり奨学金背負わすのかわいそうとかあまり言わないほうがいいなと思う
    すでに子ども全員分の学費や他諸々が貯まってる人以外、今共働きしててもどうなるか分からないからなあ
    逆に保育園や学童かわいそうって言うのも同じくで
    みんな何か犠牲にしてたり納得させつつ選んでたりするもんだしね
    今の子育て世代は手取りは減ってるのに物価生活費や税金は上がるわ子どもにかかる費用も負担も多くなってるわで頑張ってると思うよ

    +18

    -2

  • 418. 匿名 2024/02/23(金) 23:07:28 

    >>386
    学童や保育園可哀想って言われだしてから、奨学金可哀想も言われだした気がするww
    ま、学童可哀想なら奨学金も可哀想だよな
    専業主婦で奨学金なしで私立大学まで行かせられる人だけが可哀想じゃないんだろうな

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2024/02/24(土) 08:09:47 

    >>386
    なんで奨学金可哀想は言っちゃダメなの??
    普通に疑問だけど、奨学金は可哀想だよね?違うの?
    借金じゃん。

    +5

    -3

  • 579. 匿名 2024/02/24(土) 09:10:08 

    >>386
    シンプルに子供に借金背負わすなんて可哀想以外に何があるの?
    平均借入額約350万だけど、それさえ用意できない親は今まで何してたの?と思うけど

    +1

    -5

関連キーワード