ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2024/02/23(金) 09:26:18 

    >>1
    結局仕事と子育ての両立なんて無理があるってことなんじゃないの?
    うちの姉は「親にも頼らずに仕事と子育て両立しててえらいね」なんて言われてるけど、実際は子供が発熱した時とか旦那にもかなり仕事休ませてるし。
    料理とかも姉が作るのは週半分くらいで旦那にもやらせて外食もしてる。
    専業主婦はそれら全部やってるけどって感じ。

    +12

    -49

  • 42. 匿名 2024/02/23(金) 09:28:03 

    >>35
    変なマウントするね。
    社会貢献してないんだから子供の事ぐらい1人でやって当たり前でしょ

    +27

    -31

  • 59. 匿名 2024/02/23(金) 09:34:11 

    >>35
    協力的な旦那さんでいい夫婦じゃん
    なにを妬んでるの?
    あなたの旦那なにも手伝ってくれないタイプ?

    +79

    -3

  • 96. 匿名 2024/02/23(金) 09:45:43 

    >>35
    お姉さん夫婦は2人で頑張るって決めてその通りやってるだけじゃん
    実際ご両親にもあなたにも頼ってないんでしょ?
    共働きでお金に余裕あるんだろうから外食もOKにしてるだけでしょう
    専業主婦が威張っていうことじゃない

    +86

    -5

  • 134. 匿名 2024/02/23(金) 09:57:18 

    >>35
    2人で働いてるのなら
    夫が半分料理したり、こどもの病気の時は交代で休むって当たり前で
    二人で仕事して二人で子育てするのが仕事と家庭の両立だと思うけど。

    専業批判ではなく、専業は稼ぐのは夫で家事は妻、育児も日頃のお世話は妻メイン、
    共働きはどれも二人で協力でどちらでも夫婦で選択すればいいだけ

    +63

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/23(金) 10:09:28 

    >>35
    それが両立してるってことじゃないの?
    自分が専業主婦だから働きながら子育てもできてるワーママが羨ましいんだね

    +35

    -8

  • 192. 匿名 2024/02/23(金) 10:38:34 

    >>35
    むしろ理想的な家庭じゃんw

    +36

    -3

  • 229. 匿名 2024/02/23(金) 11:02:03 

    >>35
    自分が専業主婦だからってワーママ妬むの恥ずかしいよ?

    +14

    -8

  • 282. 匿名 2024/02/23(金) 14:26:26 

    >>35
    夫婦で分担してて偉いと思う
    その旦那さんは奥さんも仕事してるってことをよく分かってるんだろうね
    専業主婦は仕事してないから家のこと全部やって当たり前って思う人が大半じゃないかな?

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/23(金) 17:24:44 

    >>35 私も専業主婦だけど、夫は子供が発熱したら突発でも午前休取って付き添ってくれたり、子供の定期受診や参観日とかも、仕事調整して休んで対応してくれるよー

    専業主婦だから育児全部やれよって人なら子供産みたくないかな

    +31

    -5

関連キーワード