ガールズちゃんねる
  • 105. 匿名 2024/02/23(金) 09:47:43 

    >>69
    私の友達は子供が小学生になったら
    「みんなママ家にいるんだって。ママも仕事辞めたら?」と言われたらしい
    保育園の時は親は働いてて、夏休みもなしが当たり前だけど、小学生になるとそうではない人がいることに気付き文化の違いに戸惑う子はいるみたい
    学童も校内に設置されてるところだと、夏休みも毎日学校行ってる感じになるから嫌って言ってる子もいた

    +90

    -4

  • 124. 匿名 2024/02/23(金) 09:54:22 

    >>105
    今ってママはみんな家にいるなんてまず無さそう
    共働き増えてるじゃん、年々。

    +4

    -22

  • 133. 匿名 2024/02/23(金) 09:56:48 

    >>105
    まぁ毎日学童って大変だよね
    私の親共働きで夏休み家に誰も居なかったけど、朝起きて家でダラダラしてたわ
    寂しい時もあったけど慣れたし、なんか今は防犯の観念から一人でーなんて思うかもしれないけど
    自分の空間でゆっくりしたい時もあるよね

    +77

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/23(金) 10:41:04 

    >>105
    うちも共働きだから、長期休みは毎日学童行かせてるけど、なんか可哀想になってきた。
    自分の時は夏休みなんて好きなだけ寝て、友達と遊んだり、テレビ見たりしてたのに、、
    毎日学童行かせてたら夏休みとか冬休みの感覚が変わってくるよね。

    +91

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/23(金) 15:29:41 

    >>105
    小6長男にうちは仕事したら?って言われるよ
    下の子が小4になるからそろそろ働く…

    +3

    -4

関連キーワード