ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/02/22(木) 14:22:41 

    ちなみに公団住宅は100年以上保つように設計されてる。
    柱の太さが民間のマンションの倍くらい太い。
    埋め込んである鉄筋の数も多い。

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/22(木) 14:27:38 

    >>7
    でもね、コンクリートの劣化具合で変わってくるのよ
    リノベ関連の仕事してたけど、設計が良くてもコンクリートの質ってかなり個々の建物によって違うのよ
    建ってる場所の影響受けたりとかもね
    だから100年って言い切れないのが実状

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/22(木) 14:33:46 

    >>7
    100年経った公団住宅は存在しないからなんとでも言えるよ
    因みに日本最古の団地は千葉の八千代台団地で築約68年

    +53

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/22(木) 14:35:05 

    >>7
    公団に住んでるけど柱ってあるのかな?
    壁で構成されてる感じがする

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/22(木) 14:57:07 

    >>7
    柱の太さが倍はおおげさ

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/22(木) 15:19:36 

    >>7

    阪神淡路の被災地域だけど、近所は
    築古の公団団地→被害ほとんどなし
    団地より若い築古マンション→ 半壊
    とかが多かった。
    やっぱ、昔にしっかり作ってたんだな、
    て感じ。

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/22(木) 16:46:32 

    >>7
    うちの方は公営団地を次々建て替えてるけどなんでだ

    +4

    -0