ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2024/02/22(木) 14:40:13 

    >>16
    へぇー!勉強になる!!
    この年代のコンクリは比較的質が良い…とかありますか?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/22(木) 14:58:37 

    >>39
    施主の予算とかにもよるから一概には言えないけど、建築基準法の改正のあった1981年以前の旧耐震物件のほうが良質なコンクリート使われてることが多い印象。スケルトンに剥がしてもコンクリートがボロボロ崩れていなくてしっかり角が残ってる物件がけっこうありました。まだまだ景気が良かったからかもしれないね。
    新耐震(1981年以降)の物件でもバブル崩壊後あたりから粗悪な材を使ってるものが増えてきた印象。もっと最新のはあまりリノベの対象になってないことも多いからなんとも言えないです。ちなみに2000年の再度の改正は木造建築に対しての法改正なのでマンションには関係ないです。

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/25(日) 02:51:39 

    >>39
    うちは2003年くらいだと思うけど、ギリギリ良かったですねって言われた事ある。
    その年以降はマンションの質が落ちてるらしい。

    +0

    -0