ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 01:05:23 

    >>25
    自分なら寝てる時に足元のテーブルに脛を強打しそう🦵

    +194

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/21(水) 01:13:21 

    >>25
    地震じゃなくてもドンガラガッシャンなる自信がある!

    +250

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/21(水) 01:18:37 

    >>25
    ちょっと私も欲しいw

    +70

    -4

  • 59. 匿名 2024/02/21(水) 01:22:34 

    >>25
    こういうので猫の居場所と一緒になったやつがあったらちょっとほしい

    +53

    -7

  • 63. 匿名 2024/02/21(水) 01:28:41 

    >>25
    色んなことに共通するんだけど
    どっちにも使えそうな奴ってどっちでも使い心地が中途半端になるんよw
    ガチ寝の時に机邪魔になるし
    ガチ勉の時には腰痛くて座ってられなくなると思う

    +219

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/21(水) 01:37:21 

    >>25
    合わなくても、可能なら棚とテーブル外して別々に配置すれば使えそう
    でも棚くっついてるかなー

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/21(水) 01:56:09 

    >>25
    シェルフとベッド、またはシェルフと机ってパターンはニトリでも見たんだけど、写真ぐらいゆとりを持って使えるならいい。
    たぶん自分がやると限界まで洋服吊るしてその狭間で寝たり勉強したりするんだよなあ

    +63

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/21(水) 02:42:29 

    >>25
    ここで勉強はできない。うちの子なら5分と経たずに後ろに寝っ転がるわ。マジで人をダメにしそう。

    +102

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/21(水) 06:26:17 

    >>25
    地震であらゆる物が落ちて顔が血だらけになりそう

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/21(水) 06:28:16 

    >>25
    これじゃないよ
    家具じゃなくてベッドの方

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/21(水) 08:28:23 

    >>25
    子供なんてここでお菓子食べてベッドにボロボロこぼすね。ジュース倒したりしそうだし。禁止にすればいいだけだけど。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/21(水) 09:50:28 

    >>25
    33000円のかな。
    もっと高いけど、背中が斜めに上がったりテーブルも高さが変えられるのがすごく便利だよ。
    この写真のはテーブルは高さ変えられないっぽいけど、病院にあるベッドサイドテーブルいいよね。

    +4

    -13

  • 240. 匿名 2024/02/21(水) 10:21:15 

    >>25
    たしかに地震怖いね。
    上に重たいものや割れ物置いたら危ない。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/21(水) 11:26:44 

    >>25
    病院のベッドやん

    +9

    -2

  • 269. 匿名 2024/02/21(水) 12:27:01 

    >>25
    撮影(見た目)のためだけだろうけど、間違っても観葉植物は置かないwww

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2024/02/21(水) 19:40:43 

    >>25
    寝る前視界に天井以外の物があると眠りが浅くなるんだって

    +9

    -0

関連キーワード