ガールズちゃんねる
  • 81. 匿名 2024/02/20(火) 23:20:04 

    >>76
    んじゃなく、カラコンしたい!髪染めたい!メイクしたい!って言われたら困るからさー。こういう子に憧れる時期じゃん?

    +14

    -15

  • 87. 匿名 2024/02/20(火) 23:21:57 

    >>81
    それを真似したい!と言ったらその子の「素」の意見だと思うよ

    +18

    -3

  • 104. 匿名 2024/02/20(火) 23:30:11 

    >>81
    よそはよそ
    うちはうち
    魔法の言葉を唱えよう

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/20(火) 23:38:29 

    >>81
    それぐらい自分で話つけなよって感じ。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/20(火) 23:48:22 

    >>81
    なんでもかんでも見せたくないものを排除するのは無理だから、それよりも、そういう時にでも言い聞かせることができるようになっておいたら良いんじゃない。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/21(水) 01:47:36 

    >>81
    それをどうしてダメなのかを説明して理解させてあげるのが親のすることだと思ってた
    髪染めたい、カラコンしたいって意見も自立心が育ってるから成長の証よ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/21(水) 09:18:15 

    >>81
    うちの娘8歳、カラコンは絶対NGだけど休みの日は軽いメイク(マスカラ不可)、ネイル、エクステは許可してる。
    全部ダメにしなくてもいいかなーと個人的には思うよ。
    こういう子見たらやりたいよね笑
    うちの娘はしなこみたいに髪の紫やら水色やらにしたいとか言ってるよ笑
    ダイソーとかにも髪に巻くだけのポニテエクステとか可愛いのあるからおすすめ。
    女の子のオシャレしたい可愛くなってみたい気持ちは分かるだろうから、何か許容範囲内でやれる事があれば休みの日だけOKで折り合いつかないかな。

    +8

    -8

  • 192. 匿名 2024/02/21(水) 09:43:55 

    >>81
    人を見た目で判断する子供にはなってほしくないし
    休みの日くらいならいいんじゃない?って言ってあげたいかな。
    今髪染めなくてもエクステをかちっと止めて可愛いくできるし
    勉強もちゃんとやるなら良いじゃん!

    +6

    -3