ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2024/02/16(金) 16:40:27 

    >>59
    アメリカの学生でスポンサーつくのはアメフトとバスケの選手くらいです
    有力選手だと高校の時から代理人がついて交渉

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2024/02/16(金) 16:49:36 

    >>67
    いまグラブはasics使ってるよ。
    日本メーカーだから話違ってくるのでは?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/16(金) 16:53:11 

    >>67
    よこ
    アメリカ人はそうだろうけど、佐々木選手は日本人だから日本人のスポンサーが付くでしょ
    スタンフォードまで行って太鼓判押されてるから、第二の大谷()として色んな日本企業にオファー受けてると思う

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/16(金) 19:10:09 

    >>67
    >>102
    というかアメリカの全国地上波で放送される大学スポーツが
    アメフトとバスケだけなんだからこの二スポーツが圧倒的に収益が出るのは当たり前じゃん
    野球は有料チャンネルで放送されてる

    +2

    -1