ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 23:26:56 

    >>7
    50になっても心は少年のまま

    +330

    -23

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 23:28:12 

    >>7
    ふざけてるふりの故意っていうのもあるからね

    +290

    -5

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 23:29:09 

    >>7
    この人にも子供とかいるのかな…

    +120

    -5

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 23:30:45 

    >>7
    昨日は「車の自動停止を試そうと思った」って、70代のおじいちゃんたちがお仲間を轢いたニュースやってたけど
    全く、いくつになっても男ってやつは心が子供なんだね。

    +373

    -4

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 23:37:07 

    >>7
    飲み屋街のある駅のホームで、それくらいの年の酔っぱらいがキャッキャッ悪ふざけしてて鬱陶しいよ

    +148

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 23:38:30 

    >>7
    むしろ50代男性キャッキャしてない?
    エネルギッシュというか

    +152

    -4

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 23:42:59 

    >>7
    なぜかプラス多いけど私ゃおぞましい。惡くしたら殺人だよ?

    +89

    -6

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 23:47:23 

    >>7
    とんねるずに感化された世代

    +98

    -8

  • 97. 匿名 2024/02/16(金) 00:06:45 

    >>7
    中学男子の頃から中身が成長してないのね。

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/16(金) 01:25:20 

    >>7
    20代かと思って見たら、50代でビックリした

    +90

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/16(金) 02:23:27 

    >>7
    有吉陣内サンドイッチマンよゐことかが50代だけど
    はしゃぎそうじゃない?w

    +75

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/16(金) 02:42:55 

    >>7
    これはこの後も変わらずにキャッキャウフフするんだろうか?
    「もー!死ぬかと思ったじゃーん!押すなよな~」
    「ごめんごめーん、マジで落ちるとは思わなくてさー」
    みたいな感じで済むんだろうか?

    +104

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/16(金) 03:15:12 

    >>7

    昼食時に呑んだのでは、それでアホさが増大したんだよ。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/16(金) 07:33:09 

    >>7
    50代ってヤバいの多くない?

    +42

    -3

  • 183. 匿名 2024/02/16(金) 08:31:55 

    >>7
    dqはやりがちだよね‥スーパーでも子供と全力ではしゃいで鬼ごっこしてたおっさんがいた。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/16(金) 11:17:34 

    >>7
    この前70過ぎのおじいさんがアフタヌーンティーでウキウキしながらスヌーピーグッズ見たりイチゴのソープ買ってた

    +0

    -21

  • 209. 匿名 2024/02/16(金) 11:35:01 

    >>7
    ダサすぎるよね。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/16(金) 14:48:29 

    >>7
    大人って体が衰えてるだけで、精神は15で成熟してから本質はほぼ変わらないからね。

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/16(金) 16:37:00 

    >>7
    落ちたのは50代って書いてあるけど、加害者も50代なんかな?

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/16(金) 18:14:35 

    >>7
    同僚って書いてたけど、いじめではないの?

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/16(金) 18:18:28 

    >>7
    職場の50代とか幼稚だよ
    中身はアホな中学生と変わらないのがいる

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/16(金) 21:20:31 

    >>7
    大阪人なのかな?

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2024/02/16(金) 22:22:58 

    >>7
    こどおじ

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2024/02/16(金) 22:27:34 

    >>7
    50代だとバブル世代かな?52位で大卒だと氷河期に入ってるか。

    バブル世代の人って、全員ではないけどポジティブな人多いなと思う。景気良かったから、氷河期だと考えられない位、学歴低めでも良い会社入って良い目を見てるからかな。

    +8

    -2

  • 355. 匿名 2024/02/16(金) 23:09:43 

    >>7
    そこ一番に思った。
    最初「友人とふざけ合っていた(他人に)押されて…」かと勘違いしたもん。50代で友人とふざけあっててこれとかちょっと…命に別状がなくてよかったこど。

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/17(土) 03:25:32 

    >>7
    ネットのスライド画像で押されて落ちる一連の写真見たけど
    落ちた本人は別にふざけあってなかった。股のぞきしようとして2人で台に並んで、それを3人くらいが周りで見てた

    押したのは少し離れた後ろで座ってた小太り、突然駆け寄って股のぞきしようとしてた人らを押した感じ
    冗談だよと思ってたのは押した方だけじゃない?

    +24

    -0