ガールズちゃんねる
  • 111. 匿名 2024/02/14(水) 17:04:28 

    >>7
    当たり前だけど人によるんじゃない?
    私は独身の頃から専業主婦になりたいと思ったことなかったし、育休取って今復帰して時短で正社員してるけど育休中よりもメリハリついて楽しいし働いてて良かったと思ってるよ
    母親が仕事してたのもあるかも

    +41

    -37

  • 573. 匿名 2024/02/14(水) 18:21:10 

    >>111
    そうだね、人によると思う。
    私も仕事しながら子育てしてた。
    けど身体壊して今は専業主婦。
    全女性が問題なく妊娠・出産・子育てできるわけじゃないし、色々な選択できるのがいいと思う。

    +39

    -1

  • 609. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:50 

    >>111
    なんでこれマイナス?
    ガルちゃんって専業主婦が多数派だからか、働きたくて働いてる層を絶対認めないよね。
    コンプ刺激されるのかな。、

    +24

    -23

  • 953. 匿名 2024/02/14(水) 19:58:01 

    >>111
    人によるし環境によるのかなと思う。
    私も母も働いていたし30代まで仕事が最高に楽しいと思っていたけど色々な事情で専業主婦になった時は時間があまる!と数年は落ち着かなかったよ。
    あのまま働いていたらそれはそれで楽しかっただろうなと思うし今も幸せ。
    どちらもは経験できないからね。
    当たり前だけど辞めたい時に辞めら働きたい時に働ける人が最強!羨ましい。

    +8

    -1

  • 2232. 匿名 2024/02/14(水) 23:11:37 

    >>111
    こういう人ほど何だかんだ理由つけて、結局仕事辞めるのを散々見てきたわ。
    本当は働きたかったんだけど〜って。
    どうぞ定年までしっかり働いて下さい。

    +6

    -1

  • 3634. 匿名 2024/02/15(木) 06:29:02 

    >>111
    私は母が公務員だった、今みたいに有給とか、お休みし易い環境じゃなかったし、いつも忙しくて、
    そんな姿見てたから逆に絶対専業主婦になるって気持ち貫いて現在専業主婦
    子供が、手が離れたら全然働いても良いけど
    今の生活はもの凄く満足してる

    +9

    -0