ガールズちゃんねる

生きやすい人とは、結局どんな人か

407コメント2024/02/12(月) 15:48

  • 97. 匿名 2024/02/10(土) 18:42:00 

    >>17
    自己肯定感が高すぎると、自分が一番正しいと思ってるから周りをジャッジして余計なこと言ってトラブルメーカーにならない?

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2024/02/10(土) 18:49:21 

    >>97
    自己肯定感が高すぎる=自分が一番正しいと思ってるっていうふうに考えた事がなかった

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/10(土) 19:02:22 

    >>97
    自己肯定感って、自分は苦手も失敗も多いけど次ガンバロ!みたいなことだよ
    一番正しいとか周りをジャッジとかそういうことじゃない

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/10(土) 19:06:48 

    >>97
    それは自己肯定感低い人にありがち

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/10(土) 19:09:01 

    >>97
    自己肯定感ってのは自分が正しいと思うことではありません
    自分の駄目な部分も認めて自分で生きやすく立ち回れる人のことです
    苦手なことを回避できる、無理に背伸びをしない、高い目標を設定しない←これのことです
    自己肯定感高い=ポジティブ思考、陽キャ、自信満々みたいに勘違いしてる人が多すぎる

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/10(土) 19:17:10 

    >>97
    なるけどその後すぐ間違ってたかもゴメンゴするから
    なんとなく許されるからオケ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/10(土) 22:44:45 

    >>97
    それ逆に自己肯定感低い人じゃない?
    自己肯定感高い人は意見が違う相手でも、自分は自分♪他者は他者♪って線引き出来る。

    自己肯定感が低いと、自分が正しい!そうでなければ許さない!てな感じで線引きが出来ない。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/10(土) 23:46:14 

    >>97
    自己愛が強く自己肯定感が低い人と
    自己肯定感が高い人真逆なのに間違えてる人が多いなと思う。自分の凄さをやたら周りに過剰にアピールして自分以外を見下したり自慢話がやたら多く他人の容姿に厳しい人を自己肯定感高いと勘違いしてない?
    真逆だよ。それは自己肯定感が低すぎる人がしてる行動。

    +7

    -1

関連キーワード