ガールズちゃんねる
  • 281. 匿名 2024/02/08(木) 10:07:12 

    >>16
    インスタ漫画で最近見たけど、犬の歯は引き裂くのに適した形状なので、噛まれて怖くて引いちゃうと裂傷がひどくなるとか。(その漫画はリード外した犬に噛まれてた)
    噛まれても慌てず犬の口に押し込んで口を開けさせる的なことが描いてあったけど、そんな判断そうそうできないだろうな…

    +205

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/08(木) 10:58:36 

    >>281
    知識のある人が、くると分かってたら冷静に対処出来るだろうけど、突然襲われたら無理だよね。

    +45

    -0

  • 643. 匿名 2024/02/08(木) 15:33:23 

    >>281
    マスターキートンみたい(知ってる人いるかな)

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2024/02/08(木) 16:20:24 

    >>281
    確かその噛みついてきた犬の飼い主がバ飼い主で再犯だったり予防接種とかの記憶があやふやだったらしいやつだっけ?

    +20

    -0

  • 676. 匿名 2024/02/08(木) 16:22:41 

    >>281
    ああ、それ私だw
    小学生の頃同級生の家のハスキーに手をガブされて咄嗟に手を引いちゃったんだよね、びっくりしたのと怖くてさ
    そしたら中指(掌側)パックリだよ
    小学生の時の傷だから今は多少薄くなってるけど薄い線が残ってる
    でも犬は今でも大好きだよ

    +24

    -0

  • 706. 匿名 2024/02/08(木) 17:31:43 

    >>281
    これは本当。動物の学校で習いましたよ
    噛む子は居る、咄嗟に引いちゃうけど。
    噛まれてパニックになってる時は難しいと思う…慣れたらいける、それでも血は出るけど笑
    結局は飼い主の問題だよ…大型犬、中型犬、小型犬関係ない、噛まない事を教えておかないと。それが出来ない人は飼わない方がみんなの為になる。

    怪我が早く治って傷跡とかトラウマが残らないと良いですね

    +35

    -1

  • 844. 匿名 2024/02/08(木) 20:17:17 

    >>281
    ナウシカレベルじゃない限り噛まれたら振り解いちゃうよね

    +6

    -0

  • 1065. 匿名 2024/02/08(木) 23:54:14 

    >>281
    私も見た!
    ヨシモフ郎さんのやつだよね?

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2024/02/11(日) 03:26:46 

    >>281
    叔母さんが飼い犬にかまれて、骨出た。息子(いとこ)が医者だから病院で縫った

    +0

    -0