ガールズちゃんねる
  • 252. 匿名 2024/02/07(水) 17:28:55 

    最近奥さんに働いて欲しいっていう男性ばかりだよね。
    同僚も自分が家事育児分担して家計に入るお金が倍になるなら全然苦じゃないって言ってる。
    そりゃ奥さんの年収分貯蓄や投資に回せるなら家計はかなり豊かになるもんね

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/07(水) 17:32:48 

    >>252
    別に働くのはいいけど、妊活しようかって状況で働けというのは無責任だよなーと思うわ
    自分(夫側)だって、人員不足補うために雇った人がすぐに妊娠しましたーじゃ困るっていうのわかるだろうに

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/07(水) 17:51:46 

    >>252
    産休育休や時短勤務あって、昇進ストップしたり下手したら職種変わる人までいるのに、妻が働いたら収入倍なんて無理に決まってるじゃん
    そんな打出の小槌みたいに考えてるなら、家事の分担も「平日のお迎え?子供のご飯や風呂?俺は残業あるから無理に決まってるだろ?土日はお風呂入れたり料理したりも可能だよ♪」ってレベルなんだろうな

    +8

    -0

  • 2318. 匿名 2024/02/08(木) 16:45:08 

    >>252
    共働きなのにワープアな人ガルでよく見かける…共働きて意外とコスパ悪いかも…どちらか疲れたらお惣菜とかで夕食まかなってたりちょいと割高なエンゲル係数になりがち。

    +4

    -0

関連キーワード