ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/02/07(水) 09:23:55 

    キレイでオシャレでお金に余裕ある専業ママが同じようなママ友と整ったおうちでしょっちゅうランチやパーティしてること。どうしたらそんな生活できるん…

    +537

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/07(水) 09:35:45 

    >>10
    たまーにおうちの外の風景とか出てるけどめちゃくちゃ田舎率高いよ

    +249

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/07(水) 09:41:22 

    >>10
    都心なら旦那が年収億
    あとは地方民

    +132

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/07(水) 09:48:20 

    >>10
    お金の問題だけじゃなく、うちはしょっちゅう子どもも親も体調崩してるから、命つなぐので精一杯で、どうしてそんなに美容や遊びに割ける余力があるの?って不思議。
    親子ともに体がすごい丈夫なんだろうな。

    +244

    -9

  • 167. 匿名 2024/02/07(水) 10:06:20 

    >>10
    実際は
    破綻寸前の夫の会社や
    親の中抜き会社の援助の元、
    人の悪口かボスの自慢を聞く会以外に
    趣味のない人たちだから
    見栄っ張りでやってることじゃないかな

    +58

    -25

  • 169. 匿名 2024/02/07(水) 10:06:28 

    >>10
    フルタイム勤務なのに贅沢できないわたし、涙目。

    +92

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/07(水) 10:07:33 

    >>10
    専業と言いつつマルチやってたりして。
    こんなに稼げるんだよ、私達みたいになりたいでしょ?って羽振りいいとこ見せるためにそういうパーティー風景を投稿する場合もある。
    場合もあるというか、それも活動の一環だったり。

    +186

    -6

  • 196. 匿名 2024/02/07(水) 10:16:26 

    >>10
    地方都市なら出来なくもないよ。
    あとはある程度フォロワーが付けば、PRで稼いだり。

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/07(水) 10:37:53 

    >>10
    パーティーじゃないけど

    フォロワー大量にいて色んな案件もしてる裕福そうなインスタグラマーは、写真に載せるほんの一角だけ洗練されてて、あとは古い汚部屋だよ
    ごく近くに住んでる身内だから知ってる
    アンティークの高い机、作家さんの高い皿、取り寄せたレア食材
    野田琺瑯にル・クルーゼにアラジンにバーミキュラにバルミューダ …こだわりまくってるけど一部は私が貸した
    写ってる部分は真実なんだよね
    実際に料理上手いし栄養も見た目も気にしてる、備品も偽物では無い
    遊び半分で楽しんでる感じ、暇潰しがエスカレートして大事になったような
    写真内は本当に洗練されてるけど、本人はガルちゃん部屋着選手権で上位にいける実力の持ち主

    +128

    -3

  • 281. 匿名 2024/02/07(水) 10:55:28 

    >>10
    まず同じようなママが中々いなくない?
    幼稚園でも大なり小なり働いている人結構いるし
    働いてなくても2人目3人目ラッシュで小さい下の子がいて大変そうだし
    私は転勤族で子ども1人で暇してるけど、同じようなママさん少ないかも。
    皆なんかしらで頑張ってて忙しそう。
    同じような立場のママさんと出かけても、
    ・近所で済ませたいorちょっと街のオシャレカフェに行きたい
    ・自分にお金かけたくないor親としてだけではなく自分もキラキラしたい
    とかなんか色々価値観が異なっていたりするよね。

    +43

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/07(水) 10:58:24 

    >>10
    あれは実家が会社経営してて、その流れで旦那も会社経営。田舎だと大手企業なんてないから、社長にならないとお金持ち持ちにはなれない。かつ実父がなくなったそうで遺産も入ったそうです。遺産を湯水のように少し使ったそうで、インスタで亡くなった父に謝ってたから。

    +20

    -4

  • 322. 匿名 2024/02/07(水) 11:54:36 

    >>10
    友達がそうだ。本人も実家が太くて、旦那さんも手堅いお仕事。
    小学校受験のスクールで出会ったママ友たちとキラキラなパーティーしてる。

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/07(水) 12:10:18 

    >>10
    子どもが幼稚園のときはそんな生活してたな
    都心区だよ
    タワマンのパーティルーム借りたりして、ハロウィンだのクリスマスだの誕生日だのって
    でもそんなにお金掛けて無かったよ
    子どもの分と合わせて3~4000くらい
    ファミレス行ったってそんなもんだよね
    お金持ちのグループはキッズレストランでやってたよ

    +34

    -3

  • 343. 匿名 2024/02/07(水) 12:36:21 

    >>10
    今スタバに行ってきたら綺麗なママグループが何組かいた。
    若いのに良いダウン着てたりブランドバッグ持っていて凄いな〜と思ってた。
    田舎です。

    +31

    -4

  • 359. 匿名 2024/02/07(水) 13:26:30 

    >>10
    私かも。専業主婦で時間にもお金にもゆとりがあるからママ友とよくランチしたり買い物行ったりしてその延長で子ども達の休みのときにクリスマスパーティーしたり卒園祝いのパーティーや夏祭りハロウィンと何かとパーティーしてる。うちのマンションのパーティールーム使う時もあるしライブハウス借りるときもある。
    一人じゃ準備できないけどママ友数人集まればあっという間だよ!

    +16

    -8

  • 380. 匿名 2024/02/07(水) 14:28:33 

    >>10
    きっとアム鼠。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/07(水) 20:12:59 

    >>10
    いいよねぇ
    同じ人間なのに、どうしてこうも違うんだろ
    こっちは激安スーパーのサンディ閉店予定で絶望してるのに
    閉店後は食費どうしよう

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2024/02/08(木) 00:07:08 

    >>10
    よこ

    美容外科医師の嫁とか羽振りのいい経営者の嫁とかなんでない?笑

    私が不思議なのは、東京出身でお受験で慶應や雙葉のお金持ちとコネで入る様な限られたお金持ちしか入らない小学校受験して、親もそれなりの地位だろうにフルネームの本名でインスタやってる女性。
    ミスコンや読モやり終日プライベート垂れ流してて芸能人みたいにプロポーズや結婚式垂れ流してるのが、逆に闇深く感じる。

    +13

    -0

  • 505. 匿名 2024/02/08(木) 00:10:26 

    >>10
    協力しててお人好しだね

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2024/02/08(木) 07:40:05 

    >>10
    そんなの見てるの?

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2024/02/08(木) 08:25:25 

    >>10
    インスタグラマーは、PR案件で月100万とか稼げるからそれで服買ったりブランド物買ったりランチしてるのかなと。
    現に近くの部署の人がそれで普通に働くの馬鹿馬鹿しくなったって退社してた。
    その人はフォロワー2万人とか。それでもそんな稼げるんだって思った。

    +6

    -2

  • 575. 匿名 2024/02/08(木) 08:27:06 

    >>10
    スパッツやタカミや泥シャンプー宣伝しだすよね。

    +2

    -0