ガールズちゃんねる

中学生の子を持つお母さん同士語ろうpart3

1046コメント2024/03/05(火) 00:34

  • 205. 匿名 2024/02/06(火) 10:02:58 

    中3の娘がいます。受験生です。一週間前に推薦で合格しました。合格がわかるまでこの世の終わりみたいな言動や行動が目立ちました。普段からマイナス思考で物や人にあたります。合格するまでは耐えていましたが昨日些細なことでぶちぎれてしまいました。水筒のフタをきつくしめて
    いて開かないのです何度もきつく閉めないでと注意したのに娘はバカにしたようにこんなのも開けれんと工夫したらいいのに(輪ゴム)などでと言い旦那もそれくらいで怒るなと言ってきます。旦那の無責任な発言にも腹がたち娘に調子に乗るなと怒鳴ってしまいました。気を遣いすぎてしまい小さな事でぶちキレていまい情けないです小出しに言うのがいいと反省しました。

    +32

    -2

  • 222. 匿名 2024/02/06(火) 10:07:17 

    >>205
    うちは夫のタンブラーの蓋がキツくて開けられないので、洗い物に出すなら緩めて出してくれと言ってる。緩めてなければ洗わない。洗えないので。

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/06(火) 10:20:04 

    >>205
    ほんとほんと。
    小出しにするのが1番良いよ。
    怒りって無くならずに蓄積するからねぇ。
    お疲れ様です。

    +19

    -0