ガールズちゃんねる

中学生の子を持つお母さん同士語ろうpart3

1046コメント2024/03/05(火) 00:34

  • 12. 匿名 2024/02/06(火) 09:09:24 

    うちも中2の息子
    今まではまだ幼い部分が多くて、この前初めて授業参観来なくていいよと言われて成長を感じた

    +223

    -5

  • 90. 匿名 2024/02/06(火) 09:26:58 

    >>12
    そろそろ嫌がる頃だよね
    うちも「え、くる?来るの?」と何回も聞かれるw
    いやなの?と聞くと
    「や、別にそういう訳じゃないけど、、え、来るの?」
    ていうやりとりが数日続くw

    +96

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/06(火) 10:57:57 

    >>12
    私も嫌がられてます。
    最近は本当に嫌がってるようなので行っていません。

    みなさん参観日嫌がられてますか?
    行ってますか?

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/06(火) 11:01:29 

    >>12
    お知らせがプリントの時は勝手に欠席で出していた

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:26 

    >>12
    1年の2学期に授業参観に行ったら、子どものクラスは私しか来てなくて、それからは、学校行事は来るの禁止。来たら殺すって言ってる。
    でも、3年生の学校行事は見つからないようにこっそり行く予定。

    +57

    -0

  • 477. 匿名 2024/02/06(火) 13:08:33 

    >>12
    昨日行ったけどチラッと私を見てニヤニヤしてるのを見てまだまだおこちゃまだなと少し癒やされたw
    ちなみに中1

    +49

    -0

  • 675. 匿名 2024/02/06(火) 18:31:23 

    >>12
    まさに今日言われたよ
    中2の息子に明日のオープンスクール何時間目に行ったらいい?って聞いたら来なくていいってさ
    理由を聞いたら思春期だから!って言われたw

    +18

    -0

  • 697. 匿名 2024/02/06(火) 18:57:54 

    >>12
    小学校中学年から来るなと言われました。

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2024/02/06(火) 21:25:28 

    >>12
    小6息子は学校行事はすでに来ないで欲しいオーラバリバリ
    今日も「ママ、授業参観来るん?来んでいいよ」って言ってきた
    行っていい?と聞いても「来んでいい」と
    ただ「来てほしくない」「来るな」とは言わない

    今年の夏は体育祭もどきのプリントもくれなかったから、知らない間に体育祭もどきが終わってた始末

    ちなみに、中2娘は「どっちでもいい」

    男女でこんなに差があるもんなんだね

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2024/02/06(火) 23:06:33 

    >>12
    うちの中2息子はあらゆる学校行事を見学しようとしたらあからさまに嫌がられる
    (でも行くけど他人のふりされる)
    三者懇談も中1から一緒に行くのを嫌がり時間差で現地集合
    小さい時は私がいないとすぐ不安になってたくせに‥

    +8

    -1

  • 878. 匿名 2024/02/07(水) 01:48:00 

    >>12
    >>340
    絶賛反抗期。
    家ではまあまあ暴言吐いてすーぐイライラしてばかりで嫌になりますが、なぜか私が学校行くと嬉しそう。休み時間になると近くに寄ってきて、いろいろ話しかけてくる。お友達見てるけどいいのか?w
    男の子の反抗期って、やはり異性だからそのときの気持ちが全く想像つかなくて、振り回されて疲れます😩

    +10

    -0