ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたい Part46

2256コメント2024/03/07(木) 19:16

  • 80. 匿名 2024/02/05(月) 19:57:52 

    >>75
    強く願うから行動するんだよ
    それが引き寄せ

    ハイスペな彼氏欲しい!って願っても部屋に引きこもってたら無理だからね
    当たり前なんだよ、引き寄せの法則は


    +74

    -14

  • 133. 匿名 2024/02/05(月) 20:25:40 

    >>80
    引き寄せの法則だから寝ててもオッケーってわけでもないし、
    かといって、彼氏欲しいから合コンしか無い!みたいな自分の狭い視点での行動だけしてももったいない(叶うけど理想と違ったり、時間がかかったり…)って感じかな

    行動は行動でも「いい気分の行動」「つらくない行動」だね

    +76

    -3

  • 152. 匿名 2024/02/05(月) 20:31:32 

    >>80
    75です なるほど たしかに自分から行動するしかないよね

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2024/02/05(月) 20:33:20 

    >>80
    横だけどわかる。
    引き寄せとか言われる前の話だけど、大好きだった彼氏と別れて数年して、もう30歳超えたら一人暮らしして人生謳歌しようかなーと思って、その準備の一環で色んなところに顔出してたら、私とは不釣り合いのハイスペックな夫と意気投合して結婚したよ。
    でも結婚して20年一緒に居ると、引き寄せたのは夫の方もしれないと思ったりもするw
    私は毒親育ちだから夫の実家優先だし、夫の趣味とか邪魔する性格じゃないし、でも程々に一緒に出かけたりする感じが、夫は居心地良いみたい。
    味の好みもぴったりなんだよね。

    +75

    -11

  • 225. 匿名 2024/02/05(月) 21:03:15 

    >>80
    それあるかも。
    私も今やりたい仕事があって、「こんなふうに仕事できたら良いなぁ」とか「未来はこの仕事でしっかり稼げるようになってるなぁ」とかワクワク妄想するけど、なんかその勢いで転職活動めいたこと始めた。気になる会社に応募したり、
    履歴書書いたり。やっぱり動かないとダメだよね!

    +41

    -2

  • 356. 匿名 2024/02/06(火) 00:54:52 

    >>80
    良い事は行動したら叶うけど、ネガティブな事って何も行動してないのに向こうからやって来る…
    マイナスのパワーって強いのかもな

    +23

    -2

  • 388. 匿名 2024/02/06(火) 03:37:37 

    >>80
    私基本出不精で面倒くさがりなんだけど就職はここに行きたいと決めたらスクール決めてきて大学通いながら塾通って短時間で難関合格
    就職してヨーロッパが好きで海外旅行行きたいから毎年長期休暇とって旅行いってそろそろ仕事頑張ったからゆっくりしたいなと専業主婦させてくれる同年代彼氏探してすぐゲット
    願い通り仕事辞めて専業主婦になり輸入注文住宅に住みたかったから一緒に希望通りの家を建てて、、、、
    全て願い通りの人生なんだよね
    願わないと叶わない

    +83

    -0

  • 557. 匿名 2024/02/06(火) 18:21:54 

    >>80
    ほんそれ
    引き寄せるというより自分で作った未来に行くと言う方があってるかも

    +21

    -0

関連キーワード