ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/02(金) 21:47:35 

    「仕事は一切お願いしない」とメモ 30代女性教員自殺 執拗に追い詰めた男性教員停職3カ月〈宮城〉(仙台放送) - Yahoo!ニュース
    「仕事は一切お願いしない」とメモ 30代女性教員自殺 執拗に追い詰めた男性教員停職3カ月〈宮城〉(仙台放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「仕事は一切お願いしない」とメモ 30代女性教員自殺 執拗に追い詰めた男性教員停職3カ月〈宮城〉(仙台放送) - Yahoo!ニュース


    宮城県教育委員会は、県立高校の59歳の教員が2020年6月から10月にかけ、30代の女性教員にパワーハラスメント行為を行い、女性教員が自殺したと発表しました。

    県教委によりますと、県立高校に勤める59歳の男性教員は、2020年6月2日、学校内での会議で、30代の女性教員に対し、業務の進捗状況について執拗に追い詰めるような態度で問い詰めました。

    また、翌7月31日には、女性教員に対する不満を記載した手紙を女性教員の机に置いたほか、10月22日には「仕事は一切お願いしません。会議には出ないでください」と記載したメモを机の上に置いたということです。

    +41

    -1139

  • 19. 匿名 2024/02/02(金) 21:49:39 

    >>1
    人ひとり死ぬまで追い詰めといて停職3か月

    逮捕しろよ!って思う

    +874

    -5

  • 21. 匿名 2024/02/02(金) 21:49:47 

    >>1
    はあ?懲戒解雇だろアホ。
    もうすぐ定年だからか?甘やかし過ぎ!

    +744

    -5

  • 26. 匿名 2024/02/02(金) 21:50:14 

    >>1
    懲戒免職じゃないの?
    そんなんじゃ子供に示しがつかないよ

    +405

    -6

  • 32. 匿名 2024/02/02(金) 21:50:38 

    >>1
    懲戒免職にしろよ
    人殺しだろ

    +332

    -6

  • 34. 匿名 2024/02/02(金) 21:50:41 

    >>1
    なんで殺人教唆にならないの?

    +247

    -8

  • 43. 匿名 2024/02/02(金) 21:51:13 

    >>1
    男性教員は、退職の意向は示しておらず「女性教員については本当に残念です。この度の1件を教訓として教育公務員としての自覚を持ち行動することを再確認し、私自身このようなことが二度とないように決意している」と話している

    なんなのこの男、決意ってなんなの

    +494

    -4

  • 44. 匿名 2024/02/02(金) 21:51:15 

    >>1
    男性教員は、退職の意向は示しておらず「女性教員については本当に残念です。この度の1件を教訓として教育公務員としての自覚を持ち行動することを再確認し、私自身このようなことが二度とないように決意している」と話しているということです。


    なんなん、この人!
    遺族の気持ち逆撫でしてる!
    奥さんとか子供とか家族いるの?
    よくこんなこと言えるね。
    無敵の公務員なのかな?
    止めなかった校長も教育委員会も
    何の責任もないのか。

    +376

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/02(金) 21:51:40 

    >>1
    >執拗に追い詰めた男性教員停職3カ月

    凄いな
    3ヶ月後には子供たちの前に立つのか

    +190

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/02(金) 21:52:05 

    >>1
    男多くない???

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/02(金) 21:52:32 

    >>1
    こいつに何を教わればいいの
    パワハラ?

    +128

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/02(金) 21:52:41 

    >>1
    子どもにいじめは良くないと言いながら
    同僚死ぬまでいじめた人間が
    教師続けられるってなんでそうなるわけ?
    公務員だし59歳ならこの先退職金もしっかり出るんでしょ??

    +211

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/02(金) 21:53:25 

    >>1
    こんなやつに大事な子どもを預けたくない

    って人が大多数だと思けど、辞めないんだ。

    +76

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/02(金) 21:53:30 

    >>1
    トップぺージ - 宮城県教育委員会
    トップぺージ - 宮城県教育委員会www.pref.miyagi.jp

    トップぺージ - 宮城県教育委員会このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。宮城県教育委員会災害・気象情報閲覧支援検索メニューForeign Language閲覧支援音声読み...


    なんかちゃんちゃらおかしいんだけど

    +103

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/02(金) 21:53:38 

    >>1
    59歳のジジイに仕事はお願いしないwww

    +70

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/02(金) 21:53:54 

    >>1
    こういう奴にこそ
    文春か新潮か、
    それらの雑誌出身のエース記者がいる
    集英社の出番です。

    集英社の四谷大塚講師の追い詰め方、
    あれこそ正義だよ。

    +108

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/02(金) 21:57:23 

    >>1
    このニュースを見て子供がどう育つか考えて欲しい。
    弱いものいじめを容認するなよ。

    +79

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/02(金) 22:03:25 

    >>1
    宮城県の某高校の30代の女性教員にパワーハラスメント行為をやった59歳の男性教員の家は炎の中に消えてしまえ

    +27

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/02(金) 22:06:34 

    >>1
    この59歳腹立つ!!
    人◯しなのに名前出さないって何?
    高校はどこ?
    あと一年で退職金貰えるとか意味分からん。

    納得できず色々な記事見たら県北の高校って出てきた。

    +99

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/02(金) 22:07:40 

    >>1
    宮城県教育委員会はおかしい!
    どうして停職なんですか?懲戒解雇にして、教員免許剥奪してください
    こんなのが教育者だと子供達にも悪影響です

    +98

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/02(金) 22:08:53 

    >>1
    どこの学校?

    +39

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/02(金) 22:15:56 

    >>1
    陰湿パワハラじじい名前出せ同じ目に合え

    +38

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/02(金) 22:16:01 

    >>1
    こいつの机に手紙置きな
    人殺しと書いて
    同じく貴方は仕事させません、会議も出ないで下さいと書く

    +57

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/02(金) 22:16:11 

    >>1
    本当に女の命が軽い国だな

    +45

    -2

  • 207. 匿名 2024/02/02(金) 22:20:18 

    >>1
    公務員です

    停職処分の方は長期の休みをもらい

    現場は1人人員不足で大変です。

    こんなことをする人が停職で反省などせず、リフレッシュして仕事に戻ってきます。

    最低の処分です

    +110

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/02(金) 22:24:16 

    >>1
    59歳なら、続けてももう長くないんだから懲戒免職にすべきでしょ
    こういう老害の勝ち逃げみたいなパターン一番嫌い

    +83

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/02(金) 22:29:18 

    >>1
    停職3ヶ月って絶対今後もなくならないわ。また同じ事が起きる。

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/02(金) 22:34:14 

    >>1

    こんな定年間近のクソジジイ、自分が体験しないと分からないよ。復帰当日に職員室のデスクと教壇に「お前に担任はお願いしない」って書いとけば?
    父兄や生徒からも授業お願いしたくないと猛抗議貰えば良いのに。

    +33

    -2

  • 248. 匿名 2024/02/02(金) 22:36:40 

    >>1
    なんか色恋断った腹いせに虐めだしたとかじゃないよね?
    よくあるやつ

    +47

    -2

  • 250. 匿名 2024/02/02(金) 22:37:10 

    >>1
    60歳のじじいが30代のこれからの人を死なせたんだー。
    顔で出るかな?このじーさんの。

    +43

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/02(金) 22:39:32 

    >>1
    なんでこういう行動に出たのだろう
    嫌味じゃなくて、こういう人の思考回路がどうなっているのか気になる

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/02(金) 22:40:46 

    >>1
    男の名前出して懲戒免職でいいよ

    +53

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/02(金) 22:41:42 

    >>1
    教育の世界で生きる人って幼い人多い印象。コンプライアンスの意識などなく、自分の世界が全てなんだろなぁ。
    周りが助けてあげられてないのも気になる。

    +38

    -2

  • 283. 匿名 2024/02/02(金) 22:53:34 

    >>1
    公務員、教員の離職率は低い!
    公立学校教員の離職率は1%以下です。例年0.4%ほどを推移しています。総務省が出す資料を見ると、全地方自治体の教員数の922,830人中、普通退職者(在職期間の通算を伴う退職者等を除く)は4,287人で0.46%が離職しているという計算です。ブラックで多くの人が止めているという印象がありますが、統計で見ると多くの人が辞めずに教員を続けていることがわかりますね。
    理由はいくつかありますが、もっとも大きいのは民間労働よりずっと高待遇だからです。

    +10

    -2

  • 285. 匿名 2024/02/02(金) 22:53:43 

    >>1
    人が亡くなってるのにこんなに軽い罰なの?
    ありえない。

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/02(金) 23:06:35 

    >>1
    >>6
    >>7

    このクソジ〇イは、地獄に落ちてくれ本当に!

    私も男上司に無視され続けて悩んだからこういうの許せない。

    挨拶も業務連絡も無視&必要な事を教えてもらえないとかだけだったけど、

    今思い出しても、悔しくて悲しい気持ちになるくらい、つらかったよ。

    この女性教員はどれだけつらかったんだろうね。

    このじじい逮捕してほしい。退職金0円の懲戒免職で全国に顔写真を公開されればいい。

    死ぬまで苦しんでほしい。

    +205

    -2

  • 320. 匿名 2024/02/02(金) 23:10:43 

    >>1
    間接的な殺人だろ。

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/02(金) 23:10:52 

    >>1
    精神的に追い詰めてくる人が職場にいる人は辞めていいですよ。逃げていいです。そういうことする人が悪いんだから。

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/02(金) 23:23:21 

    >>1
    このジジイもパワハラで追い詰められたらいい。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/02(金) 23:23:38 

    >>1
    ただでさえ教員不足で働き盛りの30代の貴重な教員を追いやって、、許せない。

    +19

    -1

  • 345. 匿名 2024/02/02(金) 23:31:23 

    >>1
    全国ニュースで名前が出なくても
    地元ではバレバレなんだろうから

    高校の生徒や親から拒絶されて
    結局、自主退職促されて退職するんじゃないの

    この男の机にこそ
    「仕事は一切お願いしません。
    教壇に立たないでください」って
    直書きしてやりたいわ

    +20

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/03(土) 00:16:08 

    >>1
    今日も公務員はやりたい放題

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/03(土) 00:20:15 

    >>1
    教員てどこか浮世離れしてる人が多いけどこいつは人としてダメだ!

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/03(土) 00:56:12 

    >>1
    元教員だけど、教員同士のセクハラやパワハラが酷すぎて辞めた。教員の世界って本当に風通し悪くて狭いから、人間関係が一番つらかった。
    やること全てに文句言われ、先に帰ると私より先に帰るなと言われる。同僚からもパワハラ酷くない?と言われて管理職に相談しても、あの人は気が強いタイプだからパワハラじゃないからと握りつぶされた。
    先生というだけで偉かった時代の年寄り教員は自分を偉いと勘違いしてる。あの時は鬱で訴えるなんて気力もなかったし敵を増やしたくなくてひたすら耐えてたけど、とにかく年上というだけでネチネチいじめて喜ぶタイプのやつはどこの学校にもいる。

    +43

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/03(土) 01:30:51 

    >>1
    停職30年が妥当

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/03(土) 02:46:57 

    >>1
    こういうのって遺族側が被害届出せないの?
    ここまで証拠が残ってるんだからさ。
    停職なんてそっちが勝手に決めただけだし関係ないよね?

    +20

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/03(土) 02:56:02 

    >>1
    59歳の男性が30代の女性にさり気なく好意を見せたが拒否された。だから理不尽な仕返しを続けたっていう確率が120%な気がする。

    +30

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/03(土) 06:13:39 

    >>1
    仙台出身だけど、大人も子供もいじめ体質の人多いんだよね。だから地元出た

    +19

    -1

  • 450. 匿名 2024/02/03(土) 07:12:33 

    >>1
    停職3ヶ月なんて、見ようによってはご褒美みたいなものじゃない?ちょっとひと休みって程度だよね。

    仕事も失わず、退職金も満額出るんだよね。人の命を失わせるまでしたのに、罰が軽過ぎない?

    本当に教育医委員会っておかしいよね。即解雇で、退職金は遺族に渡すべきだと思うんだけど。

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/03(土) 08:09:10 

    >>1
    またしても男優遇措置

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/02/03(土) 08:24:49 

    >>1
    申し訳ないけど、職業教師は人格に問題ある人多いと思ってる。
    ものすごく人格者な教師もいるけど!

    社会に出てすぐ保護者や生徒から「先生!先生!」と言われることも一因だと思ってる。

    +13

    -5

  • 473. 匿名 2024/02/03(土) 08:27:06 

    >>1
    こういうの見るとうちの職場のパワハラされてる人とか大丈夫なんだろうかと思う。自分が出来る事をしないと後悔しそう。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/03(土) 08:50:21 

    >>1
    校長の最初の対応が間違えていないか? 宮城県教育委員会によりますと、4年前の6月、宮城県内の県立高校で、30代の女性教諭が同僚で主任だった59歳の男性教諭から、業務の進捗状況について執拗に問い詰められたことから、校長の判断で2人の間の業務上のやりとりは口頭ではなくメモで行うようになったということです。

    しかし、その後、男性教諭から女性教諭の態度に不満を示す手紙や女性教諭を非難する内容のメモが繰り返し本人に示されたということです。

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/03(土) 08:50:24 

    >>1
    こういう事実があっても加害者は解雇にならない
    だから、教職取っても公の教員になる人は激減
    特に首都圏国立大卒の人は私学に流れる

    公教育の教員の質は下がる一方

    首にすべき
    間接的に人殺しした人が定年まで教員なんて、おかしい

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2024/02/03(土) 10:08:46 

    >>1
    コーヒーちょろまかした校長は懲戒免職なのに

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2024/02/03(土) 10:30:35 

    >>1
    立場のある人間が、追い詰められた人が死を選ぶまで虐め抜くって……おい本当に教育者か⁉︎
    まさかたった3ヶ月の停職を受け入れてシレッと戻るんじゃないだろうな
    どれもこれもとんでもないぞ

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2024/02/03(土) 10:39:10 

    >>1
    虐めをして殺した教員がたった3か月じゃ、子どもに示しがつかんだろ

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2024/02/03(土) 11:10:43 

    >>1
    立場のある人間が、追い詰められた人が死を選ぶまで虐め抜くって……おい本当に教育者か⁉︎
    まさかたった3ヶ月の停職を受け入れてシレッと戻るんじゃないだろうな
    どれもこれもとんでもないぞ

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2024/02/03(土) 11:15:19 

    >>1
    60歳まで粘って勤めて退職金もらう未来が見える

    +21

    -0

  • 559. 匿名 2024/02/03(土) 11:23:11 

    >>1
    親子ほど年が離れてる相手に何やってんだこいつ。
    まだヘラヘラして我関せずで「若い人同士でうまくやってよ〜」ておっさんのほうがマシだな

    +12

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/03(土) 11:40:10 

    >>1
    民事で搾り取れば良いと思う

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2024/02/03(土) 12:31:35 

    >>1
    人1人を死ぬまで追い詰めておいて停職3カ月!?!
    ふざけんなよ

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2024/02/03(土) 12:49:49 

    >>1先生の質と親の質が下がってきてるような。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2024/02/03(土) 12:49:52 

    >>1
    いつも思うけど、自殺する程その人を追いつめたって、殺人と一緒だよね
    直接殺してないだけで
    殺人は捕まるのに、自殺する程人を追いつめた人間は捕まらないのが謎、腹立つ
    心の殺人してる

    +15

    -1

  • 616. 匿名 2024/02/03(土) 13:34:11 

    >>1
    ほらね、また犯罪やいじめするのは男だもん。

    まじこういう女性や子供いたぶる男は、
    ちんこ切り落としてやりたい。

    今の時代思いやりよーー

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2024/02/03(土) 14:05:56 

    >>1
    遺族は民事で訴えて欲しい

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2024/02/03(土) 14:31:40 

    >>1
    こんな異常なことしといてたった三ヶ月‥
    どこまで加害者寄りなんだよ

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2024/02/03(土) 14:32:26 

    >>1
    加害者の名前出せよ
    なんで加害者守られてんだよ

    +9

    -0

  • 656. 匿名 2024/02/03(土) 14:53:25 

    >>1
    御冥福をお祈りします
    もし悩んでる方がいれば、図々しく生きたもの勝ち、自分のために生きて下さい。
    他人なんて蹴落とせばいいんですよ

    +9

    -1

  • 668. 匿名 2024/02/03(土) 15:33:02 

    >>1
    子供のいじめも大人のいじめも立派な犯罪です
    警察にお任せして然るべき罪状で裁かれるべき

    ナイフで人を刺すのといじめで人を刺すのは同意義だよ

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2024/02/03(土) 16:02:04 

    >>1
    こんなのほんとに誰も何も良い方向に行かないんだよ
    自分のやってしまったことと向き合う機会をしっかり作らないと加害者のためにも被害者のためにもならない。
    また別の被害者を生むだけなんよ

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2024/02/03(土) 16:03:50 

    >>1
    東北や九州は男尊女卑社会

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2024/02/03(土) 17:04:05 

    >>1
    人を殺しておいて3ヶ月の停職って甘くないか?
    学生でも退学くらいにはなるだろww舐めてんのかww

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2024/02/03(土) 17:04:29 

    >>1
    男性のパワハラはひどいよ。
    冷酷で情け容赦ないから。相手の息の根を止めるかのごとくとことん攻撃する。
    女性はそもそも自分自身にそんな感覚ないから、なぜそこまでされるのかと、ただ恐怖を感じるしかない。

    私も経験あるけど、相談信頼できる上司や仲間が職場にいたことと、
    最終的に開き直ってブチギレる狂気が、自分にはあったからまだ救われたのかもしれない。

    どうせ常習でしょ、この男。
    とことん厳しい処分してもらえないかね、今後の抑止のためにも。

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2024/02/03(土) 17:05:33 

    >>1
    ガルちゃんも正義ポルノで芸能人や有名人イジメまくってるじゃん

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2024/02/03(土) 17:33:55 

    >>1
    最低
    加害者は厳罰になってほしい

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2024/02/03(土) 17:48:58 

    >>1
    精神的な苦痛を与え続けて相手が鬱病になったら傷害罪が適用される場合があるんだけど、相手が自殺したら何も裁かれないもんなのかね
    何で鬱病になったら傷害罪なのに、自殺したら無罪なん?
    すごく納得いかないんだが

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2024/02/03(土) 19:09:31 

    >>1
    この陰湿さはBか日教組ちゃうか

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2024/02/03(土) 19:15:03 

    >>1
    「この度の1件を教訓として教育公務員としての自覚を持ち行動することを再確認し、私自身このようなことが二度とないように決意している」
    これ加害者の言葉。「この1件」って言い方がヤバイし、今後も続けるってことも驚き。どんな人なのか想像つく、、

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2024/02/03(土) 19:49:38 

    >>1
    人の命軽すぎよ

    +0

    -1

  • 796. 匿名 2024/02/03(土) 19:59:23 

    >>1
    2020年のことが今ニュースになってるから、ニュースになる前の3年間のうのうと生きてただろうね。

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2024/02/03(土) 20:42:22 

    >>1
    実際のところ被害者はどんな勤務態度だったのだろう

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2024/02/03(土) 20:51:07 

    >>1
    実際、仕事進んでないなら、
    定年間近の教員じゃ無く、
    もっと中堅の教員がフォローするものかと思ってたわ。

    メンタル病んで休む教員も多いし、
    全体的にオーバーワークだったのでは?
    一人処分しておしまいじゃなく、
    ちゃんと背景まで考えないと同じ事がまた起こるよ。

    +6

    -1

  • 870. 匿名 2024/02/03(土) 21:12:21 

    >>1
    読み始めはどちらがどうかわからなかったけど
    男性教師の決意みたいなのから急展開
    検証と何が起こったのか審議してきちんと学校なりPTAなり第三者に明らかにしてから教壇にたってもらわないと
    モラハラはうやむやにしないで

    +1

    -1

  • 932. 匿名 2024/02/04(日) 10:15:52 

    >>1
    どこの学校ですか?
    こんな人がこれから子供達の前に立つのですか?
    虐めを真似する生徒がでてきますよ。許されてはいけません。

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2024/02/14(水) 11:14:22 

    >>1
    東北民だけど、こういうのは氷山の一角で、いじめられてうつ病になったとか自殺するまでいじめたおすのはごろごろあるよ
    こういう問題でやばいのは加害者の取り巻きが自分は被害者だって本気で思ってることだよ
    実際、フライングモンキーなのにね

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2024/03/04(月) 02:34:09 

    >>1
    私も似たような事を体験中。
    上司に注意して貰ったが、度々嫌味を言われる事もありメンタルがズタボロ…。
    本当に自○に追い込まれますね。

    +1

    -0