ガールズちゃんねる
  • 381. 匿名 2024/01/30(火) 14:02:17 

    >>153
    前に東野幸治の関西の番組に井川慶が出てたけど、メジャーで活躍できなかったからマイナーに降格(ごめん。あんまり野球詳しくないからあいまいだけど)した時、チームのバスで遠征地まで行ったりするんだけど、補助席で何時間も(2〜3時間どころではない)揺られて行くのが日常だったって話してて衝撃だったわ。
    ゲーム好きな井川は『道中ずっとゲームできたし、まぁそれも含め苦では無かった』って飄々としてたけど、日本で活躍した実績ある人は普通耐えられない環境だろうなって思ったよ。

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/31(水) 09:56:22 

    >>381
    井川の頃よりマイナー環境はずっと改善されてるよ。あと近頃は早期にメジャー昇格するルーキーも増えてきてるけど、その多くの選手たちは早くメジャーに呼ばれることを名誉に感じながらも、もっとマイナーで過ごしたかったと思ってる選手が多い
    自身の基礎体力の面や移動こなしながら試合に出る環境での向き合い方、自身のスキル向上の機会の損失など、メジャーリーガーとしての役目をこなしながらマイナーで培われるものを同時にやらなきゃいけないことへの難しさから、あらゆる面で自分が準備不足に感じるよう
    朗希も早期にメジャーへ行けばマイナー契約でもそのままメジャーへ行くことになるだろうから、NPBでの時間は朗希が思ってる以上に貴重だと思うし、上ばかり見るのではなく、もっと早期にメジャー昇格したルーキーたちが何を言ってるかに耳を傾けると良いのになと思う

    +3

    -0