ガールズちゃんねる
  • 217. 匿名 2024/01/29(月) 17:47:46 

    >>1
    このトピを見ればわかるけど、ストーカーになりやすいタイプって
    複雑な家庭育ちが多いよ
    まあ、偏見をもったらいけないけど
    同情して付き合うと、変なことに巻き込まれるケースが多い
    俺は(私は)親みたいにならないって信念持っててしっかり働く人じゃなきゃダメ
    ストーカー男を見抜くために特徴を教えあうトピ
    ストーカー男を見抜くために特徴を教えあうトピgirlschannel.net

    ストーカー男を見抜くために特徴を教えあうトピストーカー事件多いですよね。 主は3年前付き合った元彼が別れ話の際に、約束を守れ、別れるのは認めない。お互いが納得しなければ別れは成立しないと300回くらいLINEしてきたり待ち伏せにあいました。今もトラウマで...

    +24

    -2

  • 227. 匿名 2024/01/29(月) 17:51:17 

    >>217
    酔っぱらって夜中何回も電話かけてくる人ってストーカー気質かな?

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2024/01/29(月) 18:11:22 

    >>217
    まぁ最初の人間関係がうまく構築出来なかったってことだもんね、ちゃんとした人間関係を学べたら違った人だっていただろう

    +9

    -0