ガールズちゃんねる
  • 189. 匿名 2024/01/28(日) 15:12:53 

    >>162
    そんなん知ってるよ。でも原作を決められた放映時間に収めて実写にするってそんな簡単な事じゃないでしょ。
    基本的に作品を削る作業になるから、愛情持って作品作ってる側からしたらここ大事なのに削らないでよってポイントが山ほど出てきて大変な作業になることぐらい予想つくと思うけど。

    +1

    -136

  • 203. 匿名 2024/01/28(日) 15:15:52 

    >>189
    とりあえず原作者の文章全部読んできなよ
    どっかにあるから

    +106

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/28(日) 15:17:02 

    >>189
    アニメなら削る作業になるけど実写ドラマなら削るよりむしろオリジナル要素足さなきゃ尺余るよ

    +52

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/28(日) 15:25:49 

    >>189
    それなら尚更映像化したかった日テレ側の落ち度では?
    作者は何度も何度も修正もするし原作通りにしてほしいとドラマ化決定する前にお願いしてる。
    リスクヘッジとして、尺に収まらないなとかオリジナル展開いれないとなと局側が考えてるんなら最初から断らないといけない話だって。
    というか、そもそもまだ7巻しか原作出てないからね?膨大なシーンをカットするようなボリュームだったのかも分からないし、作者の説明では単純な恋愛ストーリーにされていたとあったからそもそも作品の解釈として間違ってたんじゃない?

    +81

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/28(日) 15:27:07 

    >>189
    あのね、本当にテレビ局から返事来ないの。
    直す時間いくらでもあるのに一月とか来ないの。
    わざと遅らせて無理でした撮影入りますと連絡来るの。
    何よりテレビ局が原作守る約束していて破るのが問題なの。
    1回同じ目に合えば分かるよ。

    +153

    -1

  • 267. 匿名 2024/01/28(日) 15:30:10 

    >>189
    そんな話してない
    契約内容に織り込み済みの話を反故にしたのは日テレ側
    そこは感情論関係なく局側が今回おかしかったとならなきゃダメでしょ

    あなた契約書取り交わしたのに内容反故にされても黙ってるのが正義だと思ってるの?

    +87

    -1

  • 380. 匿名 2024/01/28(日) 15:57:34 

    >>189
    詐欺師の詭弁

    +40

    -0