ガールズちゃんねる
  • 110. 匿名 2024/01/28(日) 11:02:07 

    >>1
    出生とかはやっぱ対面でしたほうがいいと思うんだけど
    ネットでして数年後、出生届出されていませんでした
    とかなったら大変なことよ
    ネットって100%信じれないじゃん
    今までだってマイナカードに関してもどんだけ問題あった?
    もちろん産後大変な時ネットでできたらありがたいけど今の日本のセキュリティやネットのレベルじゃ心配だな
    同時に出生届だした見ず知らずの人の子供と戸籍ごっっちゃになってました!とかあったら大問題じゃん

    +5

    -8

  • 115. 匿名 2024/01/28(日) 11:04:59 

    >>110
    子どものマイナンバー通知カードの発行とか定期検診とか気付く機会たくさんあるでしょ。。

    出生届だしたらそのあとは数年なんの手続きも発生しないのか?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/28(日) 11:11:10 

    >>110
    出生届出したら後日乳幼児検診の案内も届くし、個々のマイナンバーも送られてくる。うちの地域は民生委員から連絡もあるし数年無戸籍や届出間違いに気が付かないなんて事はないと思う。
    届出内容の確認メールとか内容証明の書類とか届くだろうし間違いがあれば即修正できる。

    +7

    -0

関連キーワード