ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 13:12:53 

    うちも小学生なんだけど、最近周りと比べるようになって、うちはお金持ち?と聞かれるようになった。何で答えていいかわからない…
    子供の間では別荘持ってる子はお金持ちという基準らしい

    +159

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 13:16:34 

    >>15
    小学生くらいから経済力がいかに大切か気づいて親の偉大さがわかるんだよね
    私もそうだった

    +126

    -4

  • 129. 匿名 2024/01/26(金) 13:31:47 

    >>15
    上には上がいるよと諭す。
    都内の某高級住宅街のある町に住んでたので、家庭格差は身に沁みるほど経験した。
    でもどんなに習い事しても大成するのはまれだったし、家のお金があろうと幸せそうな人は限られてた。毎年ハワイのお土産くれたけど本人は行き飽きてたし。
    うちはお金の大切さと管理することを教えてる。

    +107

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/26(金) 13:56:33 

    >>15
    うちはお金ないから正直に言ってるけど、これもよくないよね
    うちは貧しい!とかネタ的に言うようになってしまった
    本当に貧しい人の前でも言いそう

    +72

    -3

  • 256. 匿名 2024/01/26(金) 14:00:06 

    >>15
    貧乏と言われて育った身としてはいつも不安でなるべくお金使わないようにしないといけないって思って生きてたから子供にはお金はあるけど大切に使おうねって言ってるよ

    +59

    -1

  • 277. 匿名 2024/01/26(金) 14:09:14 

    >>15
    お金持ちとも貧乏とも言わない方が良さそうな気がする
    何でそういうこと聞いてくるの?って純粋に聞き返すかも

    +27

    -1

  • 293. 匿名 2024/01/26(金) 14:14:59 

    >>15
    たまたま仲いい友達がみんなお金持ち
    地元の名士とか地主さんとかお医者さんとか
    親の育ちと子供の習い事の種類と数、長期休暇の過ごし方が庶民の我が家とは全然違う

    +51

    -0

  • 503. 匿名 2024/01/26(金) 18:17:28 

    >>15
    真実を話すかな
    普通より少し上とか普通より貧乏だよ
    だからお母さんお金のために頑張って働いてるんやでーっていうかな
    お金にせこくなっても嫌だけどお金の価値がわかる方が大人になったらプラスになると思う

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2024/01/26(金) 23:08:40 

    >>15
    うちの母親は陽気に「うちは小金持ちよ♪」って言ってたわ。

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2024/01/27(土) 00:09:57 

    >>15
    そういえば小1の娘も最近、
    うちってお金持ち?って聞いてくるようになった。
    学校でそういうのが話題に上がってるってことなのかな?

    とりあえず「うーん、まぁうちは普通くらいじゃない?」って答えてるけど
    何が正解かわからないわw

    +13

    -0

  • 819. 匿名 2024/01/27(土) 12:36:56 

    >>15
    まあ別荘持ってるのはお金持ちだね。

    +2

    -1

  • 841. 匿名 2024/01/27(土) 14:36:31 

    >>15
    うちは聞かれた事が無かったなぁ。おじいちゃん、おばあちゃんはお金持ちかどうかは聞いて来たけど。
    教育に関してはお金は惜しまないけど、自立したら自分で働いて生活して欲しいとは伝えて来た。

    +2

    -0