ガールズちゃんねる
  • 307. 匿名 2024/01/25(木) 19:56:11 

    >>12
    どうなんだろう…
    実際介護とかやったことない人たちは大変さがわからないから積極的に賛成じゃなくて、介護やったことがある人はお、年寄りを消したいというよりは自分があんな感じで他人に頼らないといけない状況になってまで生きたくないかもというパターンが多いと思う。
    認知症の親とか介護したことある人は賛成な人が多そう。

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/25(木) 21:35:40 

    >>307
    仮に「自分が認知症と診断されたら安楽死させてください」みたいな念書が認められたとして、おそらく家族の同意がないと通らないだろうと思うのよね。訴訟リスクもあるし。
    で、結局家族に選択を迫ることになる。誰だって自分がそうなったらもう寿命だって思うけど、家族の命を終わらせる選択は辛い。介護で追い詰められていたなら尚の事、きっと後で自分が楽になりたいがために殺したんだって思い悩む。難しいね。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/26(金) 11:09:10 

    >>307
    認知症じゃなくても寝たきりで10年とかなんの楽しみもなく
    「早く死にたい」って言い続けながらただただ生きるのを見てると…

    +0

    -0