ガールズちゃんねる
  • 85. 匿名 2024/01/18(木) 12:38:31 

    >>4
    最後の親孝行として、自分が結婚して、孫の顔を親父に見せたいんです

    男って子育という大変な事には考えないよね。

    +765

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/18(木) 12:40:48 

    >>85
    でも女ほど虐待や子殺しはやってないじゃん

    +4

    -141

  • 179. 匿名 2024/01/18(木) 12:53:32 

    >>85
    親孝行て自身ですることであって妻や子供を使ってすることではないことに気付いてない男性が多いし、大体こういうタイプは嫁姑問題にちゃんと向き合えてないこと多い

    +410

    -2

  • 238. 匿名 2024/01/18(木) 13:10:27 

    >>85
    トロフィー🏆みたいに言うねw

    +154

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/18(木) 13:23:58 

    >>85
    私も婚活中にこういう男いた。私は国立大医系卒だけど、「君に男の子を産んでもらってその子供を医師に育てたら、うちの親が僕をもっと認めてくれるだろう」などと初対面のお見合いの席で言われた。気持ち悪いし速攻でお断りした。

    +332

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/18(木) 13:38:14 

    >>85
    出産って下手したら命を落とすってことも考えられないんだよ。

    +162

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/18(木) 13:41:51 

    >>85
    そこだよね
    高齢の親に赤ちゃん見せて、そこで終わりだとでも思ってんのかね
    生まれてくる子どもにだって人格があるのに、じいちゃんのために生み出されても困るわ

    +230

    -0

  • 539. 匿名 2024/01/18(木) 14:49:54 

    >>85
    本当に女を何だと思ってるんだろうか。
    子供を産む道具じゃないのに。

    +142

    -1

  • 566. 匿名 2024/01/18(木) 15:02:43 

    >>85
    同年代でもこんな考え方の人は避けられるのに、54歳でこの考え方で嫁が来ると思えるのがすごい。

    +155

    -1

  • 610. 匿名 2024/01/18(木) 15:22:13 

    >>85
    そんなクソみたいな理由で子供欲しいのかwww
    男の人って感じの理由で笑えるな〜

    +100

    -0

  • 634. 匿名 2024/01/18(木) 15:31:43 

    >>85
    よく考えたら、なんで孫を残す事が親孝行って思い込んでるんだろうね。
    本能の部分もあるだろうけど、深く考えると親の為やご先祖様の為になってるのか疑問。
    なんか洗脳されてる気がする。

    +95

    -0

  • 713. 匿名 2024/01/18(木) 16:19:26 

    >>85
    トントン拍子でいっても小学校入る前に還暦でしょ
    子供の相手できないよね
    うちのアラフォー夫でも小学生の息子とその友達相手に鬼ごっこしたら夜死んだように寝てるよ
    還暦では絶対無理

    +87

    -0

  • 720. 匿名 2024/01/18(木) 16:23:08 

    >>85
    孫の顔見せたいなら、同年代の成人した連れ子バツイチ女性と結婚すりゃあ良い話じゃん。
    何でそこすっ飛ばして自分は若い人と結婚出来て子供まで授かる気満々なんだか、これだから男はだめなんだよ

    +130

    -0

  • 1195. 匿名 2024/01/18(木) 19:54:52 

    >>85
    奇跡的に結婚出来ても、子供を授かれなかった場合どうするんだろう。
    絶対できるものと思ってるのかな。

    +45

    -0

  • 1256. 匿名 2024/01/18(木) 20:28:12 

    >>85
    こういう人多いけど、「自分の遺伝子を残す!」「健康な赤ちゃんを授かる」「家に帰って寝顔を見る」「(ペット感覚で)可愛がる、一緒に遊ぶ」「なんか勝手に上手いこと成長してくれて自分を慕ってくれる」って、自分に都合のいい子供・子育てを夢見てそうだよね。子供にハンディキャップがあったらどう育てようとか、楽しいだけじゃない子育ての苦労とか、実際お金はいくらかかるとかは全く考えてなさそう。

    +78

    -0

  • 1782. 匿名 2024/01/19(金) 02:27:28 

    >>85
    子育てする気はゼロなのがだだ漏れだよね。子供産ませることをゴールにしてる。奇跡的に上手くいっても障害の可能性も高いし奥さんに家事育児丸投げして、自分の定年が近いからっていずれフルタイムで働かせそう。

    +22

    -0

  • 2056. 匿名 2024/01/19(金) 09:39:32 

    >>85
    嫁も子供も親父のための人身御供って考えだよね
    親離れ出来ないまま年取ったオッサンて感じ
    気持ち悪い

    +19

    -0