ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/01/16(火) 14:16:57 

    時効って都合のいい言葉

    加害者側に当たる人がいうのはどうなの?

    +1139

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/16(火) 14:41:23 

    >>21
    被害者の心の傷は時効を過ぎても自動的に治ったりはしないからね

    +86

    -0

  • 1091. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:38 

    >>21
    小山田圭吾も干されたしね

    +16

    -0

  • 1275. 匿名 2024/01/16(火) 23:16:30 

    >>21
    知り合いでそれ言う人いたよ。
    自分が有責配偶者の立場で離婚したのに、元配偶者に対して「もう時効じゃない?何年気にしてんだよって感じ。今もう幸せなくせに」とか言ってたひと。
    私から見たら相当な事をした立場の人がそれ言うから、ほんと目ん玉飛び出すくらい驚いた。
    「えっ、じゃあ殺人事件の被害者遺族は、時効きたら急にまあいっかー、ってなるの?たぶんならないよね?!」
    って言ったら、向こうも驚いた表情で「あ、あーそっかそっか、まあそうだよね」とか言ってた…

    他にも色々あってその人のことは着拒して連絡絶って十余年。
    相手の立場や感情を考慮ぜず自分、自分の人って、基本話通じないし理解させるの手間かかるし、どんなに懇切丁寧に説明しても全く聞こうとしない場合もあるし、関わるの疲れる。ほんと疲れる。

    +54

    -0

  • 1570. 匿名 2024/01/17(水) 01:35:29 

    >>21
    怨みは一生消えないなんなら亡くなってもね

    +13

    -0