ガールズちゃんねる
  • 288. 匿名 2024/01/16(火) 07:45:58 

    >>261
    よこ
    世の中の大半の人が当たり前に使ってるものを、使わなかったり使えなかったりする人は、置いてかれても仕方なくない?
    今どき、固定電話も携帯も持ってませんネットも無いですって人が、仕事の応募とかしてきても、連絡取りにくくて困るでしょ
    電話なかった時代はそれで良かったけどさ
    それと同じようなもんで、今どきクレジットカードとかICカードとか、何かしらは持ってる人が多くなったんだよ
    70代だろうがそういうの使ってる人はたくさんいるし、海外のお年寄りだって順応してるんだから、日本人だけ出来ないわけないと思う

    +10

    -14

  • 294. 匿名 2024/01/16(火) 07:49:29 

    >>288
    転勤族で今田舎にいるけどチャージ式は流石に理解してる高齢者も多い。「お店行ってカードと1000円札出したらお金入れてもらえる!」くらいな感じだけど、それすら理解できないようなら免許も潮時だと思う。

    +11

    -2

  • 311. 匿名 2024/01/16(火) 08:00:13 

    >>288
    さらよこ
    意見自体には同意だけど、今回のこれは公的機関ってのがマズかったと思う

    +22

    -2

  • 323. 匿名 2024/01/16(火) 08:08:49 

    >>288
    的外れ
    これ役所話なんだよね

    +17

    -3

関連キーワード