ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 20:57:33 

    不器用な親子と廃団寸前のオーケストラが再生していく奇跡と感動の物語。
    音楽を辞めた元天才指揮者、涙のワケと運命。
    彼は、音楽は、人の心を救うことができるのか。

    実況しましょう!

    +88

    -73

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 20:59:45 

    >>1
    逗子葉山で塩ラーメン🍜
    美味しそうに食べてた

    +76

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/14(日) 21:05:56 

    >>1
    麦と田中圭で似たようなドラマあったな
    B太のせいで再放送できないけど

    +124

    -3

  • 533. 匿名 2024/01/14(日) 21:22:31 

    >>1
    番宣で毎話泣ける泣ける言ってたのが、山田裕貴と永野芽郁の月9と被ってしまう
    自分たちで言わない方がいいのになぁ

    +19

    -2

  • 626. 匿名 2024/01/14(日) 21:27:11 

    >>1
    日曜劇場は50代男性の視聴者がメイン層だから、父親男性目線でキュンとくる話になってるらしいね

    +20

    -2

  • 757. 匿名 2024/01/14(日) 21:34:07 

    >>1
    やばいな
    今回ハマらないかも

    +33

    -2

  • 1067. 匿名 2024/01/14(日) 21:49:56 

    >>1
    西島秀俊だから見てるけどなんか微妙だなー

    +49

    -2

  • 1800. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:51 

    >>1
    西村さんって凄い
    昔を知ってるからこんなに自然な演技ができる俳優さんになってるなんてより感動しちゃう

    マエストロ難しいのに自然で入り込めた

    +2

    -7

  • 1931. 匿名 2024/01/14(日) 23:04:43 

    >>1
    西島さんの良さが全面に出てた
    楽しみ

    +1

    -1

  • 2216. 匿名 2024/01/15(月) 02:04:47 

    >>1
    つまらなすぎ
    即ギリ

    +23

    -8

  • 2404. 匿名 2024/01/15(月) 10:26:53 

    >>1
    視聴率11.4%

    +23

    -5

  • 2488. 匿名 2024/01/15(月) 12:52:57 

    >>1
    西島さんは大好きなんだけど、楽器が出てくるドラマが苦手。
    どう考えても曲と演者の演奏や息遣いが合ってなかったりして。
    自分が吹奏楽でトランペットやってたから会ってないのが分かると興醒めしてしまう。
    でも、オーケストラとかそういうのが出てくるのはちゃんと演者も演奏してるのかな。

    +4

    -9

  • 2694. 匿名 2024/01/15(月) 20:45:19 

    >>1
    面白かった。
    西島さんが指揮してる時、凄く楽しそうで嬉しそうで素敵だった。
    あと芦田愛菜ちゃんが芦田愛菜さんになってたしw
    子役の時から変わらず演技が上手だなーと思った
    来週も観る予定

    +10

    -4

  • 2789. 匿名 2024/01/21(日) 03:27:09 

    >>1
    リバーサルオーケストラをまねしてセットや出演者を豪華にしてって姑息なまねしてイヤだわ
    権力とお金持ってれば何してもいいみたいなのイヤだわ

    +4

    -0