ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/01/14(日) 19:34:34 

    なんかごね得とか書く人いるけど、
    和田だって自分の選手人生どうするかの自由あるでしょ…

    悪いのは迂闊過ぎるホークスフロントであって和田も甲斐野も悪くない

    +213

    -51

  • 71. 匿名 2024/01/14(日) 19:36:35 

    >>62
    FA移籍のルールを破る自由はない

    +112

    -5

  • 117. 匿名 2024/01/14(日) 19:48:43 

    >>62
    和田に対しても甲斐野に対しても失礼だよね
    ホークスの選手達のモチベーションにも影響を及ぼすんじゃないかと思う
    この騒動の原因となった山川穂高はチーム内でも浮くだろうし、試合に出たところでファンも応援をボイコットするんじゃないかな
    ホークスが大事にするのは自軍の選手のはず
    優先順位を大きく間違えたフロントの罪は重い

    +123

    -4

  • 214. 匿名 2024/01/14(日) 20:17:07 

    >>62
    でもルールだからね
    28人に入らなかったのはソフトバンク首脳陣から見たらそう言う評価なんだし、人的で選ばれたなら行くしかないよ
    どうしても嫌なら一年耐えてそれでFAでオフに戻る
    レジェンドだろうとルールはルールだよ

    +133

    -3

  • 334. 匿名 2024/01/14(日) 21:12:53 

    >>62
    他人を犠牲にするかもしれない選択で自分を優先したいってことだよね
    別にそうする自由はあるでしょうけど尊敬を集める人にはなれないでしょうね

    +66

    -6

  • 558. 匿名 2024/01/15(月) 09:17:20 

    >>62
    他球団のファンの自分からすると、和田はかばえないと思うけどな…
    それなら西武にいって引退しなよ。どうせごねればフロントがどうにかしてくれると思っての引退発言でしょとしか思えない。

    甲斐野選手は悪くないと思う。

    +59

    -14