ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 20:38:37 

    >>4
    どういう基準で?
    被災者でもお金持ちの人はいくらでもいるよ?
    申告した人には無条件であげるってこと?

    +38

    -97

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 20:38:58 

    >>4
    国民が支援しろって事でしょ
    みんなで募金して助けてあげてね!国民同士助け合ってね!って受け取ったわ

    +204

    -9

  • 145. 匿名 2024/01/11(木) 20:40:29 

    >>4
    台湾を見習えよ、クソ

    +341

    -5

  • 210. 匿名 2024/01/11(木) 20:46:39 

    >>4
    この煽り記事なめてるわ。住宅被害があった世帯には最大300万円の給付も決まってる!

    +231

    -4

  • 244. 匿名 2024/01/11(木) 20:50:08 

    >>4
    これから義援金が行くんじゃないかな?
    その為に寄付したんだけど
    少しは寄付を被害者に配ってよ!

    +92

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/11(木) 20:51:29 

    >>4
    ほんとだよね!何の為の税金だよ!
    マジでやってる事がヤクザよりタチ悪い!

    +117

    -5

  • 330. 匿名 2024/01/11(木) 21:00:24 

    >>4
    じゃあ増税するしかないね。

    +9

    -35

  • 647. 匿名 2024/01/11(木) 21:39:05 

    >>4
    ベーシックインカムスタート!

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2024/01/11(木) 21:40:56 

    >>4
    岸田さんに憤る気持ちは分かるけど、被災者の方々に「くれてやる」は言い方として、ないんじゃない?

    なんでこんなにプラスがついてんの?

    +16

    -10

  • 764. 匿名 2024/01/11(木) 22:00:26 

    >>4
    非課税世帯にばら撒くお金あったら被災者に充てた方がいいよね
    ぬくぬくと家に居て政府から事あるごとに10万とか20万もらえて高校も私立無料とかふざけすぎてる
    こっちは必死で働いて税を納めてるのに
    岸◯あたおかすぎる

    +136

    -4

  • 892. 匿名 2024/01/11(木) 22:34:39 

    >>4
    貸してもらえるだけありがたいよ。

    +1

    -13

  • 1209. 匿名 2024/01/12(金) 00:02:30 

    >>4
    生活再建支援には別途最大300万の給付とか決まってんのに、なんでそれは報道しないの?
    なんでわざと印象操作して被災者の不安煽ることしかしないの?

    +14

    -9

  • 1290. 匿名 2024/01/12(金) 00:30:44 

    >>4
    ってこと、「増税して被災者に多額の給付支援しろ」ってことだよね。
    さぁ、増税増税。
    国民のお許しが出ましたよ。

    +3

    -7

  • 1392. 匿名 2024/01/12(金) 01:18:13 

    >>4
    ふだん生活保護叩きしてるドケチの兄が、
    もっと100万円とかあげてもいいのに、税金から
    と言いながら1000円募金してた

    1000円が多いかどうかは世間的にはわからないけど
    どケチの兄でさえ気の毒がってるのに、政府ってどうなのと思った

    +60

    -2

  • 1460. 匿名 2024/01/12(金) 02:11:36 

    >>4
    嫌らしい言い方
    卑しい奴

    +2

    -4

  • 1495. 匿名 2024/01/12(金) 02:53:06 

    >>4
    ほんと信じられない。海外には気前よく何十億ってあげてたよね

    +9

    -2

  • 1625. 匿名 2024/01/12(金) 07:33:15 

    >>4
    海外には○○○○億単位差し出すのにね
    岸田はそろそろ誰に脅されてるのかハッキリ告発してみてはどうかな

    +24

    -1

  • 1717. 匿名 2024/01/12(金) 08:59:43 

    >>4
    これはそもそも社協がやってる事業で、貸すことによって生活再建を手伝うことが目的なの。
    コロナの時は特例で、一定の条件で償還免除されてるから今後そうなっていくはずだし、取り立てもないよ。

    +3

    -0

  • 2010. 匿名 2024/01/12(金) 12:34:18 

    >>4

    アベノマスクや国葬やマイナンバーにかかったお金と裏金を被災地に送って欲しい。時が戻るなら。

    +36

    -0

  • 2050. 匿名 2024/01/12(金) 13:01:03 

    >>4
    海外からの支援金って中抜きされずにちゃんと全額被災地のために使われるのだろうかて思わされるくらい今の政権の金流用信用できない

    +7

    -1

  • 2105. 匿名 2024/01/12(金) 13:38:29 

    >>4
    貸付にしておかないと部外者まで群がってくるからだろうね・・
    でも被災して困ってる人に「貸しますよ」はちょっとなんか余計傷つくね。本当にお金無くて困ってたら嬉しいのかな。あとで返すアテがなくても。

    +3

    -2

  • 2578. 匿名 2024/01/12(金) 17:31:01 

    >>4
    移民や留学生にばらまいている金を回せばいいだけのこと。

    +3

    -0

  • 2712. 匿名 2024/01/12(金) 18:34:34 

    >>4
    台湾は支援金を市民から11億集めたんだってね。よその国なのにスピーディ過ぎる。それに比べて日本ときたら。

    +7

    -1

  • 3313. 匿名 2024/01/13(土) 17:20:38 

    >>4
    無理
    被災者を利用して
    岸田は総裁選の再選
    これが大義

    +2

    -0

関連キーワード